ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年05月31日

ケイムラリキッド

注文してたケイムラリキッドが入荷したよーと連絡あったのでいつもの竜雲釣具店まで取りに行きました。


ケイムラリキッド 竜雲特価!450円

たぶん、最小発注ロットが3本だったんでしょうか、3本入荷してまして2本はひっそり店頭に並びます。
私の為によけいな在庫を増やしてしまったらしい。。。

ケイムラリキッドすぐ欲しい人は竜雲釣具店までどうぞーと宣伝してみます。

ちなみにもうほぼ中古でしか入手出来ない富士工業製のコルクのガングリップ(一応未使用品)なんかも3980円で置いてあったりします。

それとメタルトップいじくってきました。  続きを読む

Posted by めま at 04:13Comments(4)役にたつかも

2008年05月30日

鬼嫁TYPE1:スピニングでもいきてぇ①

久々に風邪引きましてダウンしてました。
季節の変わり目にはほんとに弱いめまです。

さて、そろそろオフシーズンになるのですが、管釣り楽しいですね。
いつもなら今頃海に行きまくってるのですが今年は家庭の事情とかもありまして自粛しております。

管釣りにハマッタといっても道具はエリア用タックルを何一つ持ってないという風変わりな人です。
管釣りを始めるに当たり、エリア用にロッド選んだ際も最終的には好み優先してフィネッツアの762UL-Sを選択したりしてます。

唯一トラウトロッドと呼べそうなロッドもTIFAのT-600L BASS&TROUTってゆう中途半端ロッド。
(T-600Lは今江氏がエアリアル開発の元ネタとしてこっそり使っていたロッドらしいというガセっぽい話で有名)
いつまでもこのまま本物をしらないままじゃあかんなと思い、そろそろエリア用タックル特にスプーニング用のタックルを新調しないとなぁと思ってたりします。

が、話は反れるw
  続きを読む

2008年05月27日

気持ちのリセット

毎日とても楽しみにしている多くのBlogがあります。

その中のひとつをちょいとご紹介したいと思います。


メイプルさん



というBlog。

最初はジギング系の内容でほぼ外れ無しの見事な釣果を覗きにちょくちょくお邪魔してましたが、そのうちメイプルさんの撮る鮮明で雑誌掲載レベルの美しい写真に引きこまれまして、気づけばほぼ毎日写真を見に行っております。

渓流のフライなども幅広く嗜まれている方でして、特に渓の写真は絶品
フライや源流の釣りの内容は私にはついていけてないのでサッパリなんですけれども、
四国の美しい大自然と、四季折々の生ある写真にグイグイ引きこまれていってます。

また、サービスカットも盛りだくさんで「こういうの見たいなー」って思っているとそういう期待に答えてくれるカットが結構載ってたりするんですよね。
めまの見たい写真のツボが判ってらっしゃるような写真が満載です。

仕事で今日みたいに夜遅くに帰って来た時なんかはメイプルさんの撮った美しい渓相の写真を眺めるだけでその日のモヤモヤ気分のリセットが出来てとても癒され気分になります。

過去ログからランダムに美しい写真を見ながらコーヒー飲んでタバコを一服。
明日もがんばろーかなーって気になります。

ブリとか爆釣してたりする記事がUPされると、四国に釣りいきてー仕事イキタクネーと思う時もありますけどw。

メイプルさんの撮る写真はめま的にナチュログNo1と思えるほど絶品です。
興味あったら是非覗いてみてください。





  

Posted by めま at 03:55Comments(4)■■ざつだん■■

2008年05月26日

100円ショップネタ:ロッドホルダー

こんばんわ。
工具箱でごときでわくわくしている器のちいさいめまです。

お約束ですが、タックルボックスにつけるロッドホルダーどうしよかなーと模索中です。
普通にDIYショップに売ってるリング型やパイプ型の金具で事足りちゃうんですけど少し違うことしたいと頑張って模索中デス。


これちょっと良いかなーと思った。  続きを読む

2008年05月25日

アルハード 購入しました。

アルハードを衝動買いしました。
エスティマエミーナ君ももうオンボロになってきたのでそろそろ新しい車が欲しいと思ってたんですよね♪


※今回購入した物とは違います。

先日、朝霞に行った時に不注意で壊してしまったんですよ!
とても便利でロッドホルダーもお気に入りで、荷物もいっぱい放り込めて入るので重宝してたんですけどね。
致命的に壊してしまい、ちょっと愕然。

使えないとなるととても困るので変わりに良いものないかなぁと探し続けてまして、アルハードの実物を見た瞬間に衝動買いしてしまいました。
カスタマイズもこれからしていくつもりなんですけど、まずはロッドホルダーを取り付ける予定です。
  続きを読む

Posted by めま at 10:33Comments(16)タックルボックス

2008年05月24日

イカリスペッシヤル

先日、パパアングラーさんのところの記事でエリア用フックを作ってみました♪という記事を見かけてちょっと楽しそうだなーとおもったフック作成。

そして。。。。そのコストパフォーマンスに感激@@

作ってみたいなーと思ったわけです。

そしてちょうどタイミングよくみどりさんとこのBlogでスタッフさんがシングルフックのススメ@桃の記事でシングルフックの作り方詳細を判りやすく解説されていまして、読んでみたらなんか簡単そうなのでやってみました。


  続きを読む

2008年05月23日

ヒレピン

ブックオフでヒレピンのバックナンバーがあったので買ってきました。

「ヒレピン」って廃刊なんですよね?
ちょうど管理釣り場の特集みたいなのが掲載されてありまして「ここ楽しそうだなー」とか読みふけってます。
内容も結構濃くまとまっていて記事も詳細な感じがしていい雑誌だなーとか思ったんですけどね。

いまさらですけど釣り雑誌も従来のビジネスモデルだと難しくなってるんでしょうかね。

  

Posted by めま at 01:45Comments(4)管釣り系

2008年05月22日

ロッドホルダー

先日の日曜日にふらっと近所の釣具店に立ち寄った時に初めて見かけたんですけど、
こんなの出てたんですね。


スミス EVAロッドホルダー

  続きを読む

Posted by めま at 01:30Comments(6)管釣り系

2008年05月21日

あのひとは今

けんいちんさんとこで昔のコジレイさんとスカジットの皆川氏の昔のVHSが紹介されていてふっと思い出したんですが、


いしいその


今は何してるんでしょうかね?
河口湖のチャプター戦やらJB戦でちょくちょく見かけてみんなで「本物かわいいなぁ」とか思ってたものです。
山木氏のバスボにしょっちゅうのっかてるのを見かけては「アヤシイ」とかいってたのも懐かしい話です。

タレントさん出身ながらも日焼けもものとせず気合が入ってたので結構好きだったんですけどね
今も健在なんでしょうかね?  

Posted by めま at 02:48Comments(7)■■ざつだん■■

2008年05月18日

5/17 朝霞ガーデン

「明日、朝霞で釣りしませんか?」
ひろおっさんからメールが届く。

前日の16日はとてもぽかぽか陽気で丁度「釣りいきてぇ」と思ってた頃合に絶妙なお誘い。

朝霞といえば約10年前に3週連続ボウズという思い出したくも無い記録を叩き出した管理釣り場。

いつの日かリベンジしてやろうと思っていたのだが、ついにこの日がやってくるのか!とちょっと楽しみ。
しかし、釣りいく前にどうしても解決しなければならない問題がありまして。。。。。

  続きを読む

Posted by めま at 01:24Comments(18)管釣り行った

2008年05月12日

ケイムラ塗料

バベルのケイムラカラーが最近サンスイオリジナルで発売されまして、結構な人気に。

うたい文句として
特殊塗料は無色透明なので人間の目では分かり辛いのですが、鱒族には(サイズや魚種によって変わりますが)ハッキリ見えるらしいです。
この塗料を使用することで、日光が届かない水深やマッディーウォーターの水質でも確実にトラウトにアピールする事が出来るのです。
しかも今までのグローカラーとは違い、塗料が剥がれない限り発光時間は無制限です。
ライトを照射するために費やす時間も大幅に短縮し、思う存分釣りに専念できます。


とのこと。

へぇー、正直うさんくせぇ~し、嘘っぽい。

と思います。
良くある3流通販番組のようなうたい文句w
フライングルアー並みに胡散臭さ爆発。

でも、速攻全色入手したりしてます。。釣り人のサガですね。

が、ちょいとグーグル先生に聞くとこのケイムラ塗料は結構古くからあるみたいです。

  続きを読む

Posted by めま at 02:01Comments(21)役にたつかも

2008年05月04日

ベイトでいきてぇ⑤試作完成

古いベイトロッドをリビルドして管釣りに使えるように改造しました。
先日行ってきたすそのFPで使ってきたんで感想でも。





ベイトでいきてぇ②:管釣り用ベイトロッドへリビルド
ベイトでいきてぇ③:ぐんにゃり
ベイトでいきてぇ④:経過状況
の続きです。


  続きを読む

Posted by めま at 02:44Comments(8)ベイトでいきてぇ

2008年05月03日

4/26 すその

意外と忙しい毎日を送ってるめまデス。
更新できなくて結構ネタが溜まっておりますが、ちょこちょこUPしていきます。


先日neoさんとこ主催のすそのBBQにじょんさん、ろんぐさん、ひろおっさん達とお邪魔してきました。

この日はお古なザウルスGAOの先っぽをソリッドティップ化したリビルドロッドのデビュー戦&初すそのでもあって、かなりワクワクしてたりします。

  続きを読む

Posted by めま at 10:41Comments(9)管釣り行った