2007年07月25日
95ステラ3000:パーツ互換情報③
■パッケージ

■パッケージ開けた物

「95ステラ4000H(5000H)と97BBX-T3000のクロスギア用ギアに互換性は在ります」
ということは、
95ステラ4000Hと97BBX-T3000のマスターギアも互換があるのではないでしょうか?
また、98TP4000Hのピニオンギアとこのクロスギアが一致するかもという仮定が証明できれば95ステラ3000系は98とBBXのハイブリッドによるハイギア化によってもう少しだけ延命可能かもしれませんね。
これはきっと検証します。
BBXのマスターギアは間違いなく注文します。
マシンカットハンドルがもったいないんで左軸と共に98TPもハイギア化そのうちさせるのでピニオンギアだけ先に注文しておきますかね。
まぁそれよりもBBXのマスターギアを利用してノーマルダブルハンドルでハイギア化の可能性が出たことに結構楽しみを感じてたりするんですけどねw
それと、95ステラ3000のクロスギア用ギアと4000のクロスギア用ギアは一致しました。
予想通り?というか大溝さん情報どおりBODY一緒なものは互換ありました。
ですので、
95ステラ3000
95ステラ4000
95ステラ5000
のギア類は完全互換といえます。

■パッケージ開けた物

「95ステラ4000H(5000H)と97BBX-T3000のクロスギア用ギアに互換性は在ります」
ということは、
95ステラ4000Hと97BBX-T3000のマスターギアも互換があるのではないでしょうか?
また、98TP4000Hのピニオンギアとこのクロスギアが一致するかもという仮定が証明できれば95ステラ3000系は98とBBXのハイブリッドによるハイギア化によってもう少しだけ延命可能かもしれませんね。
これはきっと検証します。
BBXのマスターギアは間違いなく注文します。
マシンカットハンドルがもったいないんで左軸と共に98TPもハイギア化そのうちさせるのでピニオンギアだけ先に注文しておきますかね。
まぁそれよりもBBXのマスターギアを利用してノーマルダブルハンドルでハイギア化の可能性が出たことに結構楽しみを感じてたりするんですけどねw
それと、95ステラ3000のクロスギア用ギアと4000のクロスギア用ギアは一致しました。
予想通り?というか大溝さん情報どおりBODY一緒なものは互換ありました。
ですので、
95ステラ3000
95ステラ4000
95ステラ5000
のギア類は完全互換といえます。
Posted by めま at 01:44│Comments(4)
│95ステラ
この記事へのコメント
97BBXテクニュウム 3000HD
用の 部品No 110 ダブルハンドルは 95・3000ボディに付きます。 このダブルハンドル、ショアー系には人気が有りました。 ハンドル部がもう少し扁平なら。
部品No 72 メインギヤ は、定かでないですので、人柱お願いします。
用の 部品No 110 ダブルハンドルは 95・3000ボディに付きます。 このダブルハンドル、ショアー系には人気が有りました。 ハンドル部がもう少し扁平なら。
部品No 72 メインギヤ は、定かでないですので、人柱お願いします。
Posted by 大溝 at 2007年07月25日 13:28
さっき、97BBX3000TのNo72マスターギヤ注文してきました。
TEL問いでシマノにまだ在庫あるらしいので再来週には届くと思います。
TEL問いでシマノにまだ在庫あるらしいので再来週には届くと思います。
Posted by メマ at 2007年07月25日 15:40
95ステラ5000Hのベールアームが破損しました。いろいろ調べましたが、部品が見当たりません、いい方法があれば教えてください。
Posted by 猪股 克安 at 2010年12月13日 22:08
95ステラ5000Hのベールアームが破損しました。いろいろ調べましたが、部品が見当たりません。いい方法があれば教えてください。
Posted by 猪股 克安 at 2010年12月13日 22:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。