2008年01月31日
超防寒対策グッズ!
前回の王禅寺でのあの寒さには参りました。
前々回釣行ではバッチシだった防寒対策があっけなく敗れました。
このまま群馬なぞ行ってたら釣りどこではない所デス。
かといって蓄熱防寒スーツなどあればいいなぁと思いつつ買うお金も無く、今までどおりのスノボウェアだけだと年なのか、じっとしてるとそれでも寒いし。
なので寒気りゃあっためれば良いという事で防寒フル装備で挑む事にしました。
たぶん考えられる対策としてはこれ以上はもう思いつかないですし、お金無いのでこれ以上ムリムリ。
これらを解決してくれる防寒フル装備ってのがなんてことは無い
「使い捨てカイロ」
使い捨てカイロと侮る無かれ!知らなかったんですが最近のはめっさ便利っぽい特化機能で細分化されてたりします。 続きを読む
前々回釣行ではバッチシだった防寒対策があっけなく敗れました。
このまま群馬なぞ行ってたら釣りどこではない所デス。
かといって蓄熱防寒スーツなどあればいいなぁと思いつつ買うお金も無く、今までどおりのスノボウェアだけだと年なのか、じっとしてるとそれでも寒いし。
なので寒気りゃあっためれば良いという事で防寒フル装備で挑む事にしました。
たぶん考えられる対策としてはこれ以上はもう思いつかないですし、お金無いのでこれ以上ムリムリ。
これらを解決してくれる防寒フル装備ってのがなんてことは無い
「使い捨てカイロ」
使い捨てカイロと侮る無かれ!知らなかったんですが最近のはめっさ便利っぽい特化機能で細分化されてたりします。 続きを読む
2008年01月29日
凍結防止にPEのカス掃除を忘れずに
こんばんわ。
PEライン使ってるとどうしてもガイドにコーティングの残りカスとかPEカスが付き捲りますよね。
まぁさほど神経質にならなくてもさほど致命的なトラブルにはなんないんですけど今の季節はコマメに掃除したほうが良いかもです。 続きを読む
PEライン使ってるとどうしてもガイドにコーティングの残りカスとかPEカスが付き捲りますよね。
まぁさほど神経質にならなくてもさほど致命的なトラブルにはなんないんですけど今の季節はコマメに掃除したほうが良いかもです。 続きを読む
2008年01月28日
1/27:王禅寺 脚立で釣れました。
今日は1日不動産屋さんの内見まわりの予定だったんですが、サクッと見事に条件一致する良い物件がが見つかりました。
新居は、子供が増える事も合って無難に嫁の実家の側に決定。
おいらの夢の新百合ヶ丘移住計画王禅寺三昧は儚く消えてしまいましたが。。。
で、午前中でサクッと決まってしまったので、午後から暇に。
したら嫁から「釣り行きたいのなら行って来ていいよ」と珍しい一言が@@
嫁ありがとう。
で、王禅寺か朝霞迷ったんですが風がちょっと強かったんでいきなり朝霞いってもアレげでしたので王禅寺に。
続きを読む
新居は、子供が増える事も合って無難に嫁の実家の側に決定。
おいらの夢の新百合ヶ丘移住計画王禅寺三昧は儚く消えてしまいましたが。。。
で、午前中でサクッと決まってしまったので、午後から暇に。
したら嫁から「釣り行きたいのなら行って来ていいよ」と珍しい一言が@@
嫁ありがとう。
で、王禅寺か朝霞迷ったんですが風がちょっと強かったんでいきなり朝霞いってもアレげでしたので王禅寺に。
続きを読む
2008年01月26日
2008年01月24日
PEはSICを削るという都市伝説
これから忙しくなるめまです。
まだ実家に居たりします。
週末に娘、息子達が来る予定なので8年間ほったらかしっぱなしの部屋を掃除してたりします。
ところで、みなさん
「PEラインはガイドを削る」っていう話を一度は聞いた事があると思います。
PEが出たての頃から良く言われてたりしますけど、ゴールドサーメットならいざ知らずSicを削るなんて信じられない話ですよね。
続きを読む
まだ実家に居たりします。
週末に娘、息子達が来る予定なので8年間ほったらかしっぱなしの部屋を掃除してたりします。
ところで、みなさん
「PEラインはガイドを削る」っていう話を一度は聞いた事があると思います。
PEが出たての頃から良く言われてたりしますけど、ゴールドサーメットならいざ知らずSicを削るなんて信じられない話ですよね。
続きを読む
2008年01月23日
お小遣い。。。そして事件が@@
昨日の「お小遣いっていくら?」にいろいろコメント頂きました。
総評ではお小遣い3万円がやはり相場のようですね。
そして、お小遣いを獲得する為になにかしらの努力の上で勝ち取っているようです。
ですが、昨日までの自分なら、「お小遣い制ぜったいヤダ!」と言い這って、少しでも金額釣り上げるためにブーブー言ってたと思います。
というのも今のままなら生活も普通に出来てるんですもん。
コメントにかえさなかたんですが、今日なんか安っぽいドラマみたいな展開が起きました。 続きを読む
総評ではお小遣い3万円がやはり相場のようですね。
そして、お小遣いを獲得する為になにかしらの努力の上で勝ち取っているようです。
ですが、昨日までの自分なら、「お小遣い制ぜったいヤダ!」と言い這って、少しでも金額釣り上げるためにブーブー言ってたと思います。
というのも今のままなら生活も普通に出来てるんですもん。
コメントにかえさなかたんですが、今日なんか安っぽいドラマみたいな展開が起きました。 続きを読む
2008年01月22日
お小遣いっていくら?

で、世の中のお父さん達は月3万円で遣り繰りしているらしい。
なのでお小遣い3万円っていわれてたりします。
みなさんは、お小遣い制ですか?_?
続きを読む
2008年01月21日
1/20:王禅寺
「実家に帰らさせていただきます」 状態のめまデス。
昨日息子が嫁にドナドナされてしまいましたヨ。
一人になってちょこっと寂しい感じです。
家族や彼女、そして仲間は大切ですヨ。居て当たり前とおもってちゃイケマセン。居なくなったり、相手に去れなくなったりするととても身に染みます。
そんな落ち込んだ心境の時にを奮い立たせてくれるすばらしい言葉がひとつあります。
めまを幾度も救ってくれた魔法の言葉。
続きを読む
昨日息子が嫁にドナドナされてしまいましたヨ。
一人になってちょこっと寂しい感じです。
家族や彼女、そして仲間は大切ですヨ。居て当たり前とおもってちゃイケマセン。居なくなったり、相手に去れなくなったりするととても身に染みます。
そんな落ち込んだ心境の時にを奮い立たせてくれるすばらしい言葉がひとつあります。
めまを幾度も救ってくれた魔法の言葉。
続きを読む
2008年01月18日
2008年01月14日
MAVの水底の様子
2/3にバベ王大会に洒落で参加するメマです。

MAVって1回しか言ったことがなく、しかもナマズ釣りたかったんで下池がほとんどでして。。
中池もバス用のストラクチャーだらけでした。
はっきり行ってトラウトポンドとしての様子は不明。プラ行く機会もないんでぶっつけ本番。
縦を初めて1ヶ月、それも実釣は延べ12時間程度。
通用するもんじゃないとは思うものの、今の実力を思い知るにはいい機会だw
プラ行けないんで、出るからには最大限の情報仕入れが大事。
少しでも情報仕入れようと見てると、MAVのWEBにめっさ良いものあるじゃないっすか! 続きを読む

MAVって1回しか言ったことがなく、しかもナマズ釣りたかったんで下池がほとんどでして。。
中池もバス用のストラクチャーだらけでした。
はっきり行ってトラウトポンドとしての様子は不明。プラ行く機会もないんでぶっつけ本番。
縦を初めて1ヶ月、それも実釣は延べ12時間程度。
通用するもんじゃないとは思うものの、今の実力を思い知るにはいい機会だw
プラ行けないんで、出るからには最大限の情報仕入れが大事。
少しでも情報仕入れようと見てると、MAVのWEBにめっさ良いものあるじゃないっすか! 続きを読む
2008年01月13日
2008年01月12日
Blog模様替えして見た。
暇だったのでちょこちょこいぢくってBlogの模様替えしてみました。

こんなの作ってたりしてました。
基本的にお手軽なblog@naturumのデザイン変更と同じ手順方法です。
画像差し替えるだけなんでお手軽です。

こんなの作ってたりしてました。
基本的にお手軽なblog@naturumのデザイン変更と同じ手順方法です。
画像差し替えるだけなんでお手軽です。
2008年01月12日
2008年01月09日
バベ王レギュレーション
robルアーさんにバベ王のレギュレーションを聞いてみた。

質問内容
■robオリジナルの市販モデル以外の使用に関して。
■個人オリジナルカラーなどの使用に関して。
■どこまでが塗装か?の定義
→粒状チップの塗布、粒状材質など
■リグ、フック改良の範囲
返答は速攻に来ましたヨ。 続きを読む

質問内容
■robオリジナルの市販モデル以外の使用に関して。
■個人オリジナルカラーなどの使用に関して。
■どこまでが塗装か?の定義
→粒状チップの塗布、粒状材質など
■リグ、フック改良の範囲
返答は速攻に来ましたヨ。 続きを読む
2008年01月06日
私的実績No1トラウトルアー
釣りいけないのでお風呂でバベル沈めているメマです。
昔バスばっかでしたが管釣りは暇つぶし的にそれなりに通ってました。
マジメにスプーンの釣りもしたりします。それなりにですが。
誰でも「これ超釣れるぜ!」っていうお気に入りルアーってあると思います。
でもそんなのに限ってロストとかで無くしてしまったり。
が、私にとってトラウト獲得数No1ルアーはロストせず手元に残ってたりします。
人生初イトウを仕留めたのもコイツです。
今日は暇つぶしに一番多くトラウトを仕留めた実績No1ルアーをご紹介したいと思います。

きゅぅー
続きを読む
昔バスばっかでしたが管釣りは暇つぶし的にそれなりに通ってました。
マジメにスプーンの釣りもしたりします。それなりにですが。
誰でも「これ超釣れるぜ!」っていうお気に入りルアーってあると思います。
でもそんなのに限ってロストとかで無くしてしまったり。
が、私にとってトラウト獲得数No1ルアーはロストせず手元に残ってたりします。
人生初イトウを仕留めたのもコイツです。
今日は暇つぶしに一番多くトラウトを仕留めた実績No1ルアーをご紹介したいと思います。

きゅぅー
続きを読む