2008年12月13日
2008年11月21日
バベルとお風呂

一緒に入るのはもちろん初めてです。
で、こいつらは素のままだと思ったより沈むの速いんですねー。
改めてちょいとビックリしました。
ライン付けてまではやんなかったんですけど動きとか速度とかジックリ観察できてなかなか楽しかったです。
続きを読む
2008年10月23日
アブガルシア・トラウトフェスinFO王禅寺に当たったみたい
2008年10月06日
朝霞ルアー池でのキャスト方向について
細長い4面あるポンドで起こりえるひとつの問題としてクロスキャストがあると思います。
ようは、横側からひょいと投げるとクロスしちゃうって奴です。

まぁはっきりいっちゃえば朝霞のルアーポンドですね。
この図で言いたい事が判らない方はちょいと読んでもらいたいかなぁと思ったりします。
てことで、朝霞でのキャストポジションについて一言 続きを読む
ようは、横側からひょいと投げるとクロスしちゃうって奴です。

まぁはっきりいっちゃえば朝霞のルアーポンドですね。
この図で言いたい事が判らない方はちょいと読んでもらいたいかなぁと思ったりします。
てことで、朝霞でのキャストポジションについて一言 続きを読む
2008年09月28日
2008年09月22日
ケイムラとか
こんばんわ。
何気に検索キーワードで「ケイムラ」が結構ヒットしてきます。
多分この記事が引っかかってるんだと思います。
ヤリエのお手軽ケイムラカラーのケイムライトがまだ発売されてなくて東邦産業のケイムラリキッドを購入してたりしました。

竜雲釣具店特価で450円!
この東邦産業のケイムラリキッドはそのままだと使えません。塗料の添加しないといけないんですヨ。
そこがお手軽なケイムライトと違ってめんどくさい所。ウレタン塗料なんかに混ぜて下さい的に取り説に記載されているんですが、最近のウレタンってUVカットが殆どなのでなんかケイムラ混ぜても効果なさげのような気がしてます。
とにかくそのままじゃ使えないのがメンドクサイ所なのですが、こんな風に使っちゃえば良い訳です。

100円ショップのマニキュアにケイムラリキッドを混ぜ混ぜ。
東邦のケイムラリキッドは濃度が濃いのでほんの少し添加すればかなりの効果ですのでマニキュアに添加してしまえばオリジナルケイムラカラーがお手軽に作れちゃうという優れもの。UVカットなんてゆー機能性もないので安心w
さらにケイムラリキッド自体が450円と安い。1瓶でマニキュア10本分は行けますので経済的かつ実用的デス。
続きを読む
何気に検索キーワードで「ケイムラ」が結構ヒットしてきます。
多分この記事が引っかかってるんだと思います。
ヤリエのお手軽ケイムラカラーのケイムライトがまだ発売されてなくて東邦産業のケイムラリキッドを購入してたりしました。

竜雲釣具店特価で450円!
この東邦産業のケイムラリキッドはそのままだと使えません。塗料の添加しないといけないんですヨ。
そこがお手軽なケイムライトと違ってめんどくさい所。ウレタン塗料なんかに混ぜて下さい的に取り説に記載されているんですが、最近のウレタンってUVカットが殆どなのでなんかケイムラ混ぜても効果なさげのような気がしてます。
とにかくそのままじゃ使えないのがメンドクサイ所なのですが、こんな風に使っちゃえば良い訳です。

100円ショップのマニキュアにケイムラリキッドを混ぜ混ぜ。
東邦のケイムラリキッドは濃度が濃いのでほんの少し添加すればかなりの効果ですのでマニキュアに添加してしまえばオリジナルケイムラカラーがお手軽に作れちゃうという優れもの。UVカットなんてゆー機能性もないので安心w
さらにケイムラリキッド自体が450円と安い。1瓶でマニキュア10本分は行けますので経済的かつ実用的デス。
続きを読む
2008年08月24日
管釣りメーカーのWEB
2008年05月23日
ヒレピン
「ヒレピン」って廃刊なんですよね?
ちょうど管理釣り場の特集みたいなのが掲載されてありまして「ここ楽しそうだなー」とか読みふけってます。
内容も結構濃くまとまっていて記事も詳細な感じがしていい雑誌だなーとか思ったんですけどね。
いまさらですけど釣り雑誌も従来のビジネスモデルだと難しくなってるんでしょうかね。
2008年05月22日
2008年03月08日
1日無料券
釣りいきたいなぁ
ぽかぽかの良い天気なんかですと、思わず会社休んで王禅寺行って見ようかなぁとか思っちゃいます。
そんな日は仕事前についつい王禅寺のライブカメラをチェックしてみたり。
平日なのに混んでる@@
「今日も混んでるからまたにしよう。」
などと自分に言い訳がましく言い聞かせて仕事に出かけるのが日課ですw
続きを読む
ぽかぽかの良い天気なんかですと、思わず会社休んで王禅寺行って見ようかなぁとか思っちゃいます。
そんな日は仕事前についつい王禅寺のライブカメラをチェックしてみたり。
平日なのに混んでる@@
「今日も混んでるからまたにしよう。」
などと自分に言い訳がましく言い聞かせて仕事に出かけるのが日課ですw
続きを読む
2008年02月28日
全日本クランクキングバトル2008
宮城アングラーズヴィレッジで全日本クランクキングバトル2008が3月22日土曜日に開催されるようです。

全日本クランキングバトル2008
市販クランクならチューンOKのクランクベイトによるワンメイクトーナメントです。
DEEP-X200投げてもOKデスヨ。
続きを読む

全日本クランキングバトル2008
市販クランクならチューンOKのクランクベイトによるワンメイクトーナメントです。
DEEP-X200投げてもOKデスヨ。
続きを読む
2008年02月26日
王禅寺で一番上手い人誰?
第1回 FISH・ON!王禅寺 オープントーナメント
が開催されるらしいです。
巻き巻きリトリーブ最強戦とのサブタイトルの通り今回はボトムと縦が禁止のようです。
王禅寺で一番うまい奴はダレだ?という至ってシンプルな趣旨で開催される様子です。
関東の中でも屈指の激混み管理釣り場なので相当うまい方々が出られる事でしょう。
続きを読む
が開催されるらしいです。
巻き巻きリトリーブ最強戦とのサブタイトルの通り今回はボトムと縦が禁止のようです。
王禅寺で一番うまい奴はダレだ?という至ってシンプルな趣旨で開催される様子です。
関東の中でも屈指の激混み管理釣り場なので相当うまい方々が出られる事でしょう。
続きを読む
2008年02月08日
これどこのスプーン?
昔使ってたスプーンなんですけど、
コレ、どこのなんてスプーンだか知ってる方教えてください!



確か、2,3,5、7gくらいのラインナップが出てて3gのを良く使ってたりしました。
遠投してボトムの釣りに最適なんじゃないかなぁとか思って探してたりします。
もう売ってないのかなぁ。
追記
判明しました。
モーリスのピコスと言うのらしいです。
今出しても売れそうなんですけどねー。
carrera930さん
アッシーさん
番長
情報ありがとうございました。
続きを読む
コレ、どこのなんてスプーンだか知ってる方教えてください!



確か、2,3,5、7gくらいのラインナップが出てて3gのを良く使ってたりしました。
遠投してボトムの釣りに最適なんじゃないかなぁとか思って探してたりします。
もう売ってないのかなぁ。
追記
判明しました。
モーリスのピコスと言うのらしいです。
今出しても売れそうなんですけどねー。
carrera930さん
アッシーさん
番長
情報ありがとうございました。
続きを読む
2008年02月02日
2008年01月14日
MAVの水底の様子
2/3にバベ王大会に洒落で参加するメマです。

MAVって1回しか言ったことがなく、しかもナマズ釣りたかったんで下池がほとんどでして。。
中池もバス用のストラクチャーだらけでした。
はっきり行ってトラウトポンドとしての様子は不明。プラ行く機会もないんでぶっつけ本番。
縦を初めて1ヶ月、それも実釣は延べ12時間程度。
通用するもんじゃないとは思うものの、今の実力を思い知るにはいい機会だw
プラ行けないんで、出るからには最大限の情報仕入れが大事。
少しでも情報仕入れようと見てると、MAVのWEBにめっさ良いものあるじゃないっすか! 続きを読む

MAVって1回しか言ったことがなく、しかもナマズ釣りたかったんで下池がほとんどでして。。
中池もバス用のストラクチャーだらけでした。
はっきり行ってトラウトポンドとしての様子は不明。プラ行く機会もないんでぶっつけ本番。
縦を初めて1ヶ月、それも実釣は延べ12時間程度。
通用するもんじゃないとは思うものの、今の実力を思い知るにはいい機会だw
プラ行けないんで、出るからには最大限の情報仕入れが大事。
少しでも情報仕入れようと見てると、MAVのWEBにめっさ良いものあるじゃないっすか! 続きを読む
2008年01月13日
2008年01月09日
バベ王レギュレーション
robルアーさんにバベ王のレギュレーションを聞いてみた。

質問内容
■robオリジナルの市販モデル以外の使用に関して。
■個人オリジナルカラーなどの使用に関して。
■どこまでが塗装か?の定義
→粒状チップの塗布、粒状材質など
■リグ、フック改良の範囲
返答は速攻に来ましたヨ。 続きを読む

質問内容
■robオリジナルの市販モデル以外の使用に関して。
■個人オリジナルカラーなどの使用に関して。
■どこまでが塗装か?の定義
→粒状チップの塗布、粒状材質など
■リグ、フック改良の範囲
返答は速攻に来ましたヨ。 続きを読む
2008年01月06日
私的実績No1トラウトルアー
釣りいけないのでお風呂でバベル沈めているメマです。
昔バスばっかでしたが管釣りは暇つぶし的にそれなりに通ってました。
マジメにスプーンの釣りもしたりします。それなりにですが。
誰でも「これ超釣れるぜ!」っていうお気に入りルアーってあると思います。
でもそんなのに限ってロストとかで無くしてしまったり。
が、私にとってトラウト獲得数No1ルアーはロストせず手元に残ってたりします。
人生初イトウを仕留めたのもコイツです。
今日は暇つぶしに一番多くトラウトを仕留めた実績No1ルアーをご紹介したいと思います。

きゅぅー
続きを読む
昔バスばっかでしたが管釣りは暇つぶし的にそれなりに通ってました。
マジメにスプーンの釣りもしたりします。それなりにですが。
誰でも「これ超釣れるぜ!」っていうお気に入りルアーってあると思います。
でもそんなのに限ってロストとかで無くしてしまったり。
が、私にとってトラウト獲得数No1ルアーはロストせず手元に残ってたりします。
人生初イトウを仕留めたのもコイツです。
今日は暇つぶしに一番多くトラウトを仕留めた実績No1ルアーをご紹介したいと思います。

きゅぅー
続きを読む