2008年03月26日
3/23 王禅寺ぷちOFF
2008年03月23日
ベイトでいきてぇ!
最近ベイトで管釣りやってみてぇ感がヒシヒシと。
もちろん筋金入りのこのお方やこの方そしてこの方達の影響大です。
当たり前に使いこなしている達人方の記事読んでるとなぜか「うん、管釣りもベイトタックルがいいんじゃね?」とかおもっちゃう錯覚を起こすほど魅力的な記事が多い。
そこに到達するには多くの試行錯誤と努力があった事でしょうが、ミーハーなおいらはどんなもんかなぁとちょいと気軽にやってみようかなと思いつく。
もともと興味はとてもあったんですけど、カルコン51Sじゃないと「無理」とか思ってたり。
そしてもちろん購入する余裕はない。そしてなによりロッドがねー
でも、ドンなもんか試してみたい気持ちが先走り、とりあえず手元にあるカルカッタ51XTでちょいと玉砕してこようかなぁと目論んでみたりしてます。

ほったらかしっぱなしだったんで大分キタナイ
カル51XTはカルコン51Sに回転性能、軽量ルアーキャスト性能に関しては設計上遠く及ばないのは周知の事実。
ですけれどもコイツが優れてる?と思ってるところがひとつだけある。
本来は欠点だったんですけどね。
まぁキャスト出来なきゃ始まんないんですけれども。。。。
そして、you-youさんのタイトルパクリマシタ。お許しを@@ 続きを読む
もちろん筋金入りのこのお方やこの方そしてこの方達の影響大です。
当たり前に使いこなしている達人方の記事読んでるとなぜか「うん、管釣りもベイトタックルがいいんじゃね?」とかおもっちゃう錯覚を起こすほど魅力的な記事が多い。
そこに到達するには多くの試行錯誤と努力があった事でしょうが、ミーハーなおいらはどんなもんかなぁとちょいと気軽にやってみようかなと思いつく。
もともと興味はとてもあったんですけど、カルコン51Sじゃないと「無理」とか思ってたり。
そしてもちろん購入する余裕はない。そしてなによりロッドがねー
でも、ドンなもんか試してみたい気持ちが先走り、とりあえず手元にあるカルカッタ51XTでちょいと玉砕してこようかなぁと目論んでみたりしてます。

ほったらかしっぱなしだったんで大分キタナイ
カル51XTはカルコン51Sに回転性能、軽量ルアーキャスト性能に関しては設計上遠く及ばないのは周知の事実。
ですけれどもコイツが優れてる?と思ってるところがひとつだけある。
本来は欠点だったんですけどね。
まぁキャスト出来なきゃ始まんないんですけれども。。。。
そして、you-youさんのタイトルパクリマシタ。お許しを@@ 続きを読む
2008年03月22日
引越し終わりました。
やっと荷物とPC、仕事環境移設できました。
引越し1ヶ月目でやっと落ち着きました。
引越し2週目で嫁が緊急入院してからは実家暮らしで新居のほうは放置状態だったので生ごみとか冷蔵庫がすごいことになってたり。
やっと普通の生活できそうです。
続きを読む
引越し1ヶ月目でやっと落ち着きました。
引越し2週目で嫁が緊急入院してからは実家暮らしで新居のほうは放置状態だったので生ごみとか冷蔵庫がすごいことになってたり。
やっと普通の生活できそうです。
続きを読む
2008年03月21日
2008年03月12日
2008年03月09日
3/8 天王洲近辺
こっそりお散歩がてらにシーバス狙いに散策してきました。
2,3時間で戻ってくる予定なのでちゃっちゃかちゃーと準備して軽く出撃。
お散歩がてらなので、近場の天王洲周辺に行ってきました。
バチ抜けシーズンだと天王洲周辺でも手軽に手堅く狙えるんでちょっとオススメです。
続きを読む
2,3時間で戻ってくる予定なのでちゃっちゃかちゃーと準備して軽く出撃。
お散歩がてらなので、近場の天王洲周辺に行ってきました。
バチ抜けシーズンだと天王洲周辺でも手軽に手堅く狙えるんでちょっとオススメです。
続きを読む