ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年08月08日

こんな日にもロッドホルダー作ってるし

こんばんわ。というか、もう朝ですね。
スヤスヤ眠る鬼嫁がうらやましいほど、全く眠くならないめまです。
普段は結構どこでもすぐ寝れちゃうんですけれどもいつ本気陣痛の時が来るか判らないとなると落ち着いているつもりでも、やっぱりどこかで緊張してるんでしょうかね?

眠れない上になんかアレが気になっちゃって気になっちゃって。。。
なにも子供が生まれそうな時にしなくても良いんじゃね?と思うのだが
受験勉強中とかによくある普段は気にならない下らない事に熱中しちゃうみたいな感じですかね?

  続きを読む

Posted by めま at 05:29Comments(10)タックルボックス

2008年07月02日

アルハード完成予想図

やっとこさ仕事がひと段落。
来週はひと時の平和が訪れる予定です。

ちょいと暇が出来たのでアルハード君のロッドホルダー完成予定モデルをちょいと一発レンダリングしてみました。
こんな感じになる予定。


  続きを読む

Posted by めま at 18:58Comments(12)タックルボックス

2008年06月11日

製作はじまりました③

基幹パーツの製作に失敗してしまったバレバレな謎の製作物。

ほぼパーツは用意してしまったのでとりあえず完成させようかなと継続中です。


アルミの支持部を組み込んでみました。

ボルトで固定する予定なのですけどボルトが意外と高い。
また、70mmの長さがネックで六角ボルトの物がハンズにも売ってない。。
さてどうしましょうかね。  続きを読む

Posted by めま at 01:39Comments(4)タックルボックス

2008年06月10日

製作ちょっと失敗


今日は穴あけにチャレンジしました。





  続きを読む

Posted by めま at 00:47Comments(6)タックルボックス

2008年06月09日

製作はじまりました②

こんばんわ。

保険を用意しつつ、始めた謎の製作物。
うまく行けばお披露目もありますが失敗したらお蔵入りデス。


どうみてもレンガですw

という事で今日はここまで。
  

Posted by めま at 00:03Comments(7)タックルボックス

2008年06月06日

製作始まりましたヨ

このガラクタからさて何が出来るやらw

とりあえず始めてみたので後戻り出来ない。
  

Posted by めま at 22:55Comments(2)タックルボックス

2008年05月25日

アルハード 購入しました。

アルハードを衝動買いしました。
エスティマエミーナ君ももうオンボロになってきたのでそろそろ新しい車が欲しいと思ってたんですよね♪


※今回購入した物とは違います。

先日、朝霞に行った時に不注意で壊してしまったんですよ!
とても便利でロッドホルダーもお気に入りで、荷物もいっぱい放り込めて入るので重宝してたんですけどね。
致命的に壊してしまい、ちょっと愕然。

使えないとなるととても困るので変わりに良いものないかなぁと探し続けてまして、アルハードの実物を見た瞬間に衝動買いしてしまいました。
カスタマイズもこれからしていくつもりなんですけど、まずはロッドホルダーを取り付ける予定です。
  続きを読む

Posted by めま at 10:33Comments(16)タックルボックス