ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年02月06日

第3回バベル王者決定戦 参戦記

第3回バベル王者決定戦に参戦してきました。

多くの方々とお会いできてお祭り状態で非常におもろかったですヨ
当日お会いした方々有難うございます!また来年も遊びましょう。

てことで以下役に立つかたたないのか当日ダイジェスト。
  続きを読む

Posted by めま at 00:31Comments(19)管釣り行った

2008年11月29日

11/26 足柄CA&第2回スーパーますちゃんカード対決参戦

11月26日にひろおっさんと足柄CAに行って来ました。

この日はwicketさん達「トラウト侍」主催の第2回スーパーますちゃんカード対決が行われましてそれに参戦するのが目的です。

足柄は初めて&めまオリジナルの縦用自作スプーン「かめ」のデビューの日でもありちょっと楽しみです。


ミニチュア風にしてみました。
  続きを読む

Posted by めま at 14:15Comments(24)管釣り行った

2008年11月08日

11/3 すそのFP 悶絶&ピンポンパン

じょんさん、ぜんさん、ろんぐさんと友釣り兼ピンポンパン参加ですそのFPに行ってきました。

前日はばっちり準備してぐっすり寝てたんですが、毎回誰かが寝坊したりして遅刻するわけでして。。。。この日は私が朝寝坊担当でした。

みんなゴメンなさい。

ということで、ぜんさんの車で一路すそのFPに向かいました。
ぜんさん運転サンキュー!  続きを読む

Posted by めま at 12:03Comments(7)管釣り行った

2008年10月26日

10/25 王禅寺&アブトラフェス

アブガルシア・トラウトフェスinFO王禅寺に参加してきました。



参加者は3名程当日お休みらしく27名の様でした。
風貌からバリバリのエリアメンターっぽい人からバサーな方、お子様つれたお父さん、中学生まで幅広い層が参加されていました。

当日の大きな名目はアブガルシアの新発売ロッド「Mass Beat 鱒人」と「Fleuret(フルーレ)」の販促イベント。

3rdポンドでお得にいっぱい釣り出来るや!くらいに思って応募参加したんですけどまぁ、中身はアブ製品ロッド&リールを使用した「ワンメイクエリアトーナメント」な感じでした。

  続きを読む

Posted by めま at 15:03Comments(12)管釣り行った

2008年10月13日

10/12 王禅寺 渋渋

11日に1stポンドがオープンした王禅寺にその翌日の12日(日)に行ってきました。

本当は11日(土)の朝一に行きたかったのですが、仕事があったので断念。
会社で仕事しながらFO王禅寺のライブカメラみて、めっさ混でるなぁとか、13時頃のガラ空き状態など見ながら悶絶してました。

今日は子供達と鬼嫁は実家の近くのお祭りの神輿を担ぎに行ったのでおいらは実家で赤んぼの次男とお留守番。
ちょうど母が次男を見ててくれていたのでちょいと抜けて王禅寺に行ってきました。

1stポンドオープン1日目の王禅寺にチャレンジです。
  続きを読む

Posted by めま at 03:58Comments(7)管釣り行った

2008年10月05日

10/5 朝霞G

AM5時頃、次男の大泣きで目が覚める。

金土日は鬼嫁爆睡の日なので、私がミルク上げてオムツやらを交換する日なんですヨ。
大概この時間帯に起きたらまぁ抱っこしたりして眠るまでご機嫌とるんですけど今日は次男君のご機嫌が良いらしく素直に再びスヤスヤ眠りについてくれました。

そして条件が揃ってしまった。

・只今、AM5時30分
・前日にロッドいぢくってたので道具は全部揃っている
・私以外全員寝んねの里の住人に。

という事でまぁ3時間だったら鬼嫁にばれずに行けるかなぁとか思いまして、
脱走して朝霞ガーデンに行ってきました。

  続きを読む

Posted by めま at 22:51Comments(10)管釣り行った

2008年09月29日

9/28 王禅寺 

じょんさんとneoさん所のピンポンパン参加を兼ねて奥利根FP遠征を目論んでいたんですが、出発前にじょんさんから「風邪と疲労で遠征は無理そう」との連絡。

なので単独遠征で奥利根いくか!と関越方面まで向かったのだが。。。。

睡眠1時間だったので眠い@@
明日仕事なのでひとり遠征はイロイロ辛いかなぁとちょいと不安に。

そして、沼田まで高速代で6000円程だから今我慢すれば朝霞3時間なら3回分遊べそうとかささやく声が。
で、遠征一人で行ってもちょいとツマンナイなぁという事もあって予定を変更しました。  続きを読む

Posted by めま at 00:43Comments(10)管釣り行った

2008年09月02日

8/31 朝霞ナイター

こんばんわ。
お金が欲しければ小指でも折りな!と鬼嫁から言われためまです。

次男が生まれてはや2週間。
毎日スクスク育っていまして、体重は1日辺り40g程づつ増えているそうです。毎日キャスティングジグ並みの体重が増えているとは赤ちゃんってすごいなぁとちょっと関心。

さて、久々に鬼嫁から釣り行きの許可を貰ったので朝霞ナイターへ繰り出してきました。
今回はこないだリビルドしたバトラーとバイオMg1000のデビュー戦です。


  続きを読む

Posted by めま at 04:49Comments(11)管釣り行った

2008年07月29日

7/27 寿々木園

27日の日曜日に子供達&甥っ子を連れて釣り堀に行ってきました。

阿佐ヶ谷駅から徒歩1分程にあるこの釣り堀。
「寿々木園」(すずきえん)といいます。

規模は縮小されちゃいましたけど、昔から営業してまして、地元ではかなり有名な釣り堀です。

寿々木園の楽しみはなんといっても「金魚釣り」
コイ池もあって楽しいんですけど、
ここの金魚は種類がめっさ豊富で、コンディションも良い。
リュウキン、オランダ獅子柄、キャリコとか良くみかけるタイプから、なんじゃこれ?って思うピンポン玉みたいなカワイイ奴とか結構豊富な金魚が釣れたりします。

1時間500円で釣った金魚は持ち帰りOKなので金魚ファンの間でもちょっと有名らしい。
そしてマイタックルで挑む常連さんからうちらみたいな家族連れ、そしてカップルなど誰でも楽しめる地元のオアシスだったりします。  続きを読む

Posted by めま at 02:38Comments(8)管釣り行った

2008年06月22日

6/15:おくとねFP 実釣編

今週、来週が忙しさのピークでコメント&続編遅くなりました。
ゴメンナサイ。

6月15日に皆で行って来たおくとねFPの釣行編です。


「超でっかいの居るよー」と指差してるとこに反応する敏感な遊楽さんの図。


今回のメンバーは


じょんさん
ゼンさん
ひろおっさん
遊楽さん
ろんぐさん



そうそうたるメンバーで楽しんできました。

さて釣果のほうは?_?
※めっさ長いデス。 お時間あるかたはお付き合い下さい。  続きを読む

Posted by めま at 12:51Comments(14)管釣り行った

2008年06月19日

6/15:おくとねFP 出発編

事の始まりはろんぐさんの1通のメール。
「今度の15日の日曜に遠征に行きたいと思っています!」

もうね、行く行く!
じょんさん、ひろおっさん、ろんぐさん達とメールでやり取りしながら場所を選定。
選定を重ねた結果おくとねFPに決定です。

さて、釣行予定が立ちましたので、我が家のいつもの儀式デス。鬼嫁どう説得しようか。。。。。  続きを読む

Posted by めま at 03:34Comments(10)管釣り行った

2008年06月17日

6/15:おくとねFP イントロダクション

6月15日におくとねFPに行ってきました。


今回は
じょんさん
ゼンさん
ひろおっさん
遊楽さん
ろんぐさん
とそうそうたるメンバーで楽しんできました。

いやね、今回はおくとねFPの素晴らしさもさることながら、皆さんのおかげで
今まで行った管釣りの中で最高に楽しい釣行
となりました。

てゆーか、ネタ大杉でこの楽しさ愉快さをどこまで伝えられるか、書ききれるか凄く悩みます汗

1回じゃ書き切れないと思います@@
そしてすでに眠いのでまた明日にでも詳細を。。。。
待ちきれない方は
遊楽さんじょんさんのブログで続きはお楽しみ下さい!

  

Posted by めま at 03:29Comments(10)管釣り行った

2008年05月18日

5/17 朝霞ガーデン

「明日、朝霞で釣りしませんか?」
ひろおっさんからメールが届く。

前日の16日はとてもぽかぽか陽気で丁度「釣りいきてぇ」と思ってた頃合に絶妙なお誘い。

朝霞といえば約10年前に3週連続ボウズという思い出したくも無い記録を叩き出した管理釣り場。

いつの日かリベンジしてやろうと思っていたのだが、ついにこの日がやってくるのか!とちょっと楽しみ。
しかし、釣りいく前にどうしても解決しなければならない問題がありまして。。。。。

  続きを読む

Posted by めま at 01:24Comments(18)管釣り行った

2008年05月03日

4/26 すその

意外と忙しい毎日を送ってるめまデス。
更新できなくて結構ネタが溜まっておりますが、ちょこちょこUPしていきます。


先日neoさんとこ主催のすそのBBQにじょんさん、ろんぐさん、ひろおっさん達とお邪魔してきました。

この日はお古なザウルスGAOの先っぽをソリッドティップ化したリビルドロッドのデビュー戦&初すそのでもあって、かなりワクワクしてたりします。

  続きを読む

Posted by めま at 10:41Comments(9)管釣り行った

2008年04月18日

4/12:王禅寺 

前日に鬼嫁に会社でコソコソとベイトロッドを作ってるのがバレてしまった@@
毎晩遅いのはそのせいだろうと、結構お怒りモード。。。

ヤバイヤバイ。
いつもならゴメンナサイで終わるのだが、この日は違った。

鬼嫁「明日子供たちと買い物いくから釣りいってきていいよニコッ」と。。

普段絶対聞けない言葉。
なにかあるなーとちょこっと恐怖すら感じますw

めま「来週行きたいんだけど。。。」
本当はベイトロッドが完成してから行きたいんで来週にしたいんデス。。。

鬼嫁「わたしの気が変わらなければ良いけどねー怒

めま「ハイ。行かせていただきます」

鬼嫁「結局行くのか!怒

と言うことで日中に釣り行ける事になったので王禅寺へゴー。


  続きを読む

Posted by めま at 23:36Comments(8)管釣り行った

2008年03月26日

3/23 王禅寺ぷちOFF

じょんさんから日曜日のナイターにみんな集まるんでどう?とお誘いのご連絡を頂きまして、
鬼嫁と交渉の末に晴れて1ヶ月半ぶりに王禅寺に釣りに行ける事に。

ということで
皆さんとご一緒する目的で王禅寺いってきました。

写真提供:ひろおっさん

じょんさん番長ひろおっさん、マックスさん、ろんぐさんお疲れ様でした!  続きを読む

Posted by めま at 01:56Comments(20)管釣り行った

2008年02月12日

2/11 王禅寺 調子に乗りすぎると。。。。

今日は「道具番長」の番長とご一緒させて頂き王禅寺に行ってきました。

夕方からは家電と家具買いに行く予定だったので、車持ってくるついでに嫁に「連休最後なんでお昼過ぎまで実家で寝る!」と言ってひっそり家を出てきました。
まぁこれが表題のフラグなんですが。。。

番長はその名のとおりカッコイイ方でした。  続きを読む

Posted by めま at 02:41Comments(34)管釣り行った

2008年02月05日

第2回バベ王決定戦に参加して来ましたヨ

2月3日に宮城アングラーズビレッジで行われました第2回バベル王者決定戦に参加してきました。

MAV日記より写真転載

当日UPしようと思ったんですが疲れと睡眠不足&息子とプチ節分で速攻ダウンで爆睡してしまいました。

という事でめっさ準備したので超実力出しきれましたよ!
そして、バベル使いのハイエンドな世界を垣間見れました。

※またまた長いかも。纏まってないので流し読みでどうぞ。
  続きを読む

Posted by めま at 05:02Comments(29)管釣り行った

2008年01月28日

1/27:王禅寺 脚立で釣れました。

今日は1日不動産屋さんの内見まわりの予定だったんですが、サクッと見事に条件一致する良い物件がが見つかりました。
新居は、子供が増える事も合って無難に嫁の実家の側に決定。
おいらの夢の新百合ヶ丘移住計画王禅寺三昧は儚く消えてしまいましたが。。。

で、午前中でサクッと決まってしまったので、午後から暇に。
したら嫁から「釣り行きたいのなら行って来ていいよ」と珍しい一言が@@

嫁ありがとう。

で、王禅寺か朝霞迷ったんですが風がちょっと強かったんでいきなり朝霞いってもアレげでしたので王禅寺に。
  続きを読む

Posted by めま at 00:56Comments(10)管釣り行った

2008年01月21日

1/20:王禅寺

「実家に帰らさせていただきます」 状態のめまデス。

昨日息子が嫁にドナドナされてしまいましたヨ。
一人になってちょこっと寂しい感じです。

家族や彼女、そして仲間は大切ですヨ。居て当たり前とおもってちゃイケマセン。居なくなったり、相手に去れなくなったりするととても身に染みます。

そんな落ち込んだ心境の時にを奮い立たせてくれるすばらしい言葉がひとつあります。
めまを幾度も救ってくれた魔法の言葉。
  続きを読む

Posted by めま at 02:38Comments(12)管釣り行った