2008年11月29日
11/26 足柄CA&第2回スーパーますちゃんカード対決参戦
11月26日にひろおっさんと足柄CAに行って来ました。
この日はwicketさん達「トラウト侍」主催の第2回スーパーますちゃんカード対決が行われましてそれに参戦するのが目的です。
足柄は初めて&めまオリジナルの縦用自作スプーン「かめ」のデビューの日でもありちょっと楽しみです。

ミニチュア風にしてみました。
この日はwicketさん達「トラウト侍」主催の第2回スーパーますちゃんカード対決が行われましてそれに参戦するのが目的です。
足柄は初めて&めまオリジナルの縦用自作スプーン「かめ」のデビューの日でもありちょっと楽しみです。

ミニチュア風にしてみました。
足柄CAは今回が初めて。
看板がない&ナビにかからないので「うっかり通り過ぎないようにねー」と言われてたのでほとんどひろおっさんのナビにお任せで出発です。
時間的には東名東京ICから約1時間弱程度で着いちゃいます。
感覚的に王禅寺に行く時の約2倍の時間程度を見込んでおけば行けるので想像してたよりも随分と近いなぁという感想。
足柄CAのポンドの第一印象は「ちっちぇー!」そして「裏の川で釣れそう。。。。」
これは誰もが思うらしいですねー。

朝霞のルアー池を少し広くした感じ。

Googlemapで見た全体の感じ。
魚影はとっても濃くて魚もデカイ。おいらにとってはコレだけで十分で、1日思いっきり釣りを楽しむには最適な所かなと。
最近待望のトイレが設置されたそうですが、決して女子供を連れて遊びに来る様な雰囲気な場所ではない。家族とレジャーで行くようなら開成に行った方が良いかもしれない。
PM7時30分頃、ちょいとのんびり目に準備してひろおっさんのお隣で釣り開始です。
その頃にはWicketさんやMAXさん、ケースケさん、bingo141さん達チームMの方々も勢ぞろいで釣り始めてました。
この方々はもちろん第2回スーパーますちゃんカード対決参戦者の皆様です。

大会は一部貸切で午後から行われるので午前中は自由行動で各自釣りを楽しみます。

今日のタックル。 ミニチュア風
朝一は最近の慣わしでベイトタックルで釣らないと1日が始められない!って感じになってるので鬼嫁プロト+カル51XTにシケイダーつけて頑張ってみました。
ノーマルカルカッタで快適に投げられる管釣りクランクは結構限られちゃうのですがそれでも手返し良く楽しく釣りが出来るので今日1日を占う意味においてもこのタックルセットはとてもお気に入り。
表層でざわざわしているのですが反応が薄い。色々試してみたんですけど、少し潜らせて、シルエットが大きめの物に対してバイトが多い印象。
なので管釣り用では無いのですけど大きめ?のクランクである「ノリーズのショット」を付けて2,3投げするとガンガンバイトが来ます。

4バレくらいしてやっとキャッチ。

色変えてキャッチ。
MAXさん曰く、濁りが入ってるからシルエットでかいのが良かったんじゃない?との事
ひろおっさんもクランクでバシバシ釣り上げてました。
スプーンよりもクランクの反応が良いのですけどポツリポツリって感じでした。
ひろおっさんと一緒に入った場所は魚は多いのですがあんまり元気な奴らは居ない様でたまらず2人で釣りまくっているWicketさんの居る場所らへんに移動。
話を聞くと場所によってかなり釣果に差があるらしく、良い場所を教えていただいてそこで釣ることに。
数少ないクランクで頑張ってましたが釣りまくっているひろおっさんとWicketさんにはとても敵いません@@
ひろおっさんのココニョロを借りて攻めるもノーバイト。
けれどひろおっさんが使うとすぐHIT!
もうね、参りました!って言うほど私には釣れませんでした。。。。。
1キャスト1ヒットしまくっているWicketさんにお薦めクラピーとか教えていただいたので今度ゲットしてきます!
3時間程でキャッチは5本。
まぁいつものペースですw
ベイトでクランクも反応薄くなってきてたのでそろそろ出すかなぁーという事で「かめ」で縦することにしました。

ピンボケですけど、鬼嫁SPと「かめ」。
釣れるといいなぁーとか思いながらひょいと1投げ目。
これが、ビクン、ビクンとバイトが出まくります!
1投目でヒットするもバラシ。
2投目バラシ。。。。
3投目キャッチ!

記念すべき世界初の「かめ」でキャッチした虹鱒君。
あまりのバイトの多さに作った本人大狂喜です。
いやぁーコレは釣れる。

かなりいい感じに当る。
けど魚を外す時にひょいとポンドの中に「かめ」入れてるうちに喰ってしまい、アリャリャーとか思っているうちにプチーンとロスト。
世界初デビューの「かめ」は足柄に沈んでしまいました。。。。

良く釣れたのこいつね。
20個くらい作ったのでロストはさほど痛くない。
ちょっと失敗したかなぁと思った曲げすぎた「かめ」も使ってみたのだがそっちの方が釣れまくるし。。
余りにもバイトが多いので「ひょっとして、単純にペレット系だから釣れてんじゃね?」との疑念が。
ここ足柄CAはペレットを撒く管理釣り場なのでそう思うのも当然っちゃー当然。
なのでバベルⅡの同じプロテックで塗った物やSQU-1、EXAをその後じっくり使ってみた。
確かに釣れる。
けど、普通に落としても喰わない。ボトム切ったところらへんでチョンチョンとスイミングさせながら引いてくるといい感じ。
手前味噌だが明らかに普通に落とした「かめ」の方がバイトが多い。
特に足柄は浅いので沈降速度がとても遅い「かめ」が有効なんでしょうかね?
ボトムの釣りというよりフォールで喰うような時にはかめは期待出来そう♪
まぁ爆釣とは行かないもののとにかく「かめ」はちゃんと釣れました。
作った本人すげー嬉しいです。
これは量産決定!

ひろおっさんがかめで釣ったデカ鱒
12時頃、ここまでで16本。
クランクで快調に釣り続けているケースケさんをこっそり見ながらおにぎり食べて暫し休憩。

オールプレッソ&IOSイグジストなケースケさん頑張ってます!
さて、午後になり皆さん集合で「第2回スーパーますちゃんカード対決」が行われました。
ルールはクジで対戦相手を決め、ますちゃんカードに沿ったルールで対戦します。
勝敗は2本早抜け。
詳しい大会の模様はきっとWicketさん、bingo141さんが詳細UPしてくれると思いますのでけっこう割愛。。。。
第1回戦!
私の対戦相手はひろおっさん。
ルールは
「ジャンケンで負けた人はシャアタックル使用でルアー制限無し。相手はシャアタックル使用者指定のルアーで釣る」
なんともこの大会独自の目玉ルールなカードを引いてしまったw
そしてココから伝説が始まった。。。。。
ひろおっさんと私でどちらがシャアタックルを使うのかでジャンケンをするのだがこの日のひろおっさんは神。 当然私の負け~

これがシャアタックル。
この時点では「別にシャアタックルでも良いじゃん」と思っていた。
恥ずかしいけど足元でサスペンドさせればなんとかなるだろうと、逆にシャアタックルにかこつけて「堂々とセコイ釣りが出きる!」とちょいと喜んでいたくらいなのだがw
この時点では勝つ気満々です。
ひろおっさんには今日すこぶる釣れていないスプーン系でMR-1を指定。
で、実際にシャアタックル触ってみるとロッド自体とリールは特にこんなもんだろうと想像がついてたので特に言うことは無いのだが、ラインが。。。。。3号ナイロンって。。。。しかも巻き癖が凄くてトグロ巻いています。
「かめ」を結びながらこれじゃぜってー投げれないな(汗 とか。。。
ちょっとシャアタックルを舐めてました!
試合開始。
投げられないのでフリッピングでセコく水面パシャパシャ叩きつけて魚を寄せてからチョンチョン開始。
反応するのだがいまいち色が合わないのか口使わない。。。。
10分はルアー交換禁止なので粘るけどフッキングしない
ひろおっさんもスプーンで苦労してるみたいです。
ここで苦労しているのを見かけたMAXさんが「めまさんこれ投げるといいんじゃない?」とオススメルアーをセレクトしてくれた。

ラットアタットマグナム。。。。。
余計なことを@@
どうせまともにやっても釣れないので波動系で釣ったらヒーローだなと思いながら10分後マグナムを結んでいた。
意外とコレが魚追ってくるwwwww
サイズがデカイのでバイトしきれないのだがワラワラと寄って来るのでちょっと期待してしまう。
それならとラスト2分に付き合いの長い相棒を投入。

きゅぅ~
が、ごまちゃんは当然といえば当然であるが全然バイトがない。追いもしないw
がギャラリーには喜んでもらえたかもしれないw
そして終了。
ひろおっさんもノーキャッチでじゃんけん勝負に。
結果は伝説のじゃんけん師ひろおっさんの勝ち。
私の大会は終わったw
その後は熱い戦いがくりひろげられひろおっさんは実力と運で勝ち進み凄いことにw

@@
この大会の模様は
Wicketさん、bingo141さん、ひろおっさん達の所でUPされると思いますのでお楽しみ下さい。
熱い大会が3時30頃に終わりその後自由に釣りしたんですが夕方の足柄が凄い。
ナブラがたちまくりすっごい状況に。
午後~夕方は全て「かめ」で通しまして最終的には47本
あと3本届かなかった。。。。。けど釣果はとても満足。

綺麗な40UPの虹鱒君。こいつは美味しそうだったのでお持ち帰り~

ブルック君も釣れました。
足柄CAとても気に入りました!
Wicketさん達が居なければきっと足柄には足を運ばなかったことでしょう。思いつき釣行で王禅寺に行くよりも時間とって足柄に来たほうがかなり楽しめそうと感じた管理釣り場でした。
当日参加の皆様お疲れ様でした!
足柄CA楽しいですねー。また宜しくお願いします。
大会後、Wicketさん、パパアングラーさん、MAXさん、ひろおっさんと楽しくお茶させて頂きました。
とても為になる話を聞け、楽しくて3時間くらい話し込んでしまいました。お疲れの所スミマセンでした。
また宜しくお願いします。
そしてWicketさんが同小、同中の先輩だった事が発覚!
世間は広いようで狭い。
Wicket先輩これからも宜しくお願いします。

お持ち帰りした虹鱒君。ぜんぜん臭みが無くてお刺身&バター焼きで「とても」美味しくいただきました。
朝霞と東山の鱒しか食べた事無かったのですが「虹鱒の美味しさ」を誤解してました。。。
非常に美味かったです。
それでは、またー
看板がない&ナビにかからないので「うっかり通り過ぎないようにねー」と言われてたのでほとんどひろおっさんのナビにお任せで出発です。
時間的には東名東京ICから約1時間弱程度で着いちゃいます。
感覚的に王禅寺に行く時の約2倍の時間程度を見込んでおけば行けるので想像してたよりも随分と近いなぁという感想。
足柄CAのポンドの第一印象は「ちっちぇー!」そして「裏の川で釣れそう。。。。」
これは誰もが思うらしいですねー。

朝霞のルアー池を少し広くした感じ。

Googlemapで見た全体の感じ。
魚影はとっても濃くて魚もデカイ。おいらにとってはコレだけで十分で、1日思いっきり釣りを楽しむには最適な所かなと。
最近待望のトイレが設置されたそうですが、決して女子供を連れて遊びに来る様な雰囲気な場所ではない。家族とレジャーで行くようなら開成に行った方が良いかもしれない。
PM7時30分頃、ちょいとのんびり目に準備してひろおっさんのお隣で釣り開始です。
その頃にはWicketさんやMAXさん、ケースケさん、bingo141さん達チームMの方々も勢ぞろいで釣り始めてました。
この方々はもちろん第2回スーパーますちゃんカード対決参戦者の皆様です。

大会は一部貸切で午後から行われるので午前中は自由行動で各自釣りを楽しみます。

今日のタックル。 ミニチュア風
朝一は最近の慣わしでベイトタックルで釣らないと1日が始められない!って感じになってるので鬼嫁プロト+カル51XTにシケイダーつけて頑張ってみました。
ノーマルカルカッタで快適に投げられる管釣りクランクは結構限られちゃうのですがそれでも手返し良く楽しく釣りが出来るので今日1日を占う意味においてもこのタックルセットはとてもお気に入り。
表層でざわざわしているのですが反応が薄い。色々試してみたんですけど、少し潜らせて、シルエットが大きめの物に対してバイトが多い印象。
なので管釣り用では無いのですけど大きめ?のクランクである「ノリーズのショット」を付けて2,3投げするとガンガンバイトが来ます。

4バレくらいしてやっとキャッチ。

色変えてキャッチ。
MAXさん曰く、濁りが入ってるからシルエットでかいのが良かったんじゃない?との事
ひろおっさんもクランクでバシバシ釣り上げてました。
スプーンよりもクランクの反応が良いのですけどポツリポツリって感じでした。
ひろおっさんと一緒に入った場所は魚は多いのですがあんまり元気な奴らは居ない様でたまらず2人で釣りまくっているWicketさんの居る場所らへんに移動。
話を聞くと場所によってかなり釣果に差があるらしく、良い場所を教えていただいてそこで釣ることに。
数少ないクランクで頑張ってましたが釣りまくっているひろおっさんとWicketさんにはとても敵いません@@
ひろおっさんのココニョロを借りて攻めるもノーバイト。
けれどひろおっさんが使うとすぐHIT!
もうね、参りました!って言うほど私には釣れませんでした。。。。。
1キャスト1ヒットしまくっているWicketさんにお薦めクラピーとか教えていただいたので今度ゲットしてきます!
3時間程でキャッチは5本。
まぁいつものペースですw
ベイトでクランクも反応薄くなってきてたのでそろそろ出すかなぁーという事で「かめ」で縦することにしました。

ピンボケですけど、鬼嫁SPと「かめ」。
釣れるといいなぁーとか思いながらひょいと1投げ目。
これが、ビクン、ビクンとバイトが出まくります!
1投目でヒットするもバラシ。
2投目バラシ。。。。
3投目キャッチ!

記念すべき世界初の「かめ」でキャッチした虹鱒君。
あまりのバイトの多さに作った本人大狂喜です。
いやぁーコレは釣れる。

かなりいい感じに当る。
けど魚を外す時にひょいとポンドの中に「かめ」入れてるうちに喰ってしまい、アリャリャーとか思っているうちにプチーンとロスト。
世界初デビューの「かめ」は足柄に沈んでしまいました。。。。

良く釣れたのこいつね。
20個くらい作ったのでロストはさほど痛くない。
ちょっと失敗したかなぁと思った曲げすぎた「かめ」も使ってみたのだがそっちの方が釣れまくるし。。
余りにもバイトが多いので「ひょっとして、単純にペレット系だから釣れてんじゃね?」との疑念が。
ここ足柄CAはペレットを撒く管理釣り場なのでそう思うのも当然っちゃー当然。
なのでバベルⅡの同じプロテックで塗った物やSQU-1、EXAをその後じっくり使ってみた。
確かに釣れる。
けど、普通に落としても喰わない。ボトム切ったところらへんでチョンチョンとスイミングさせながら引いてくるといい感じ。
手前味噌だが明らかに普通に落とした「かめ」の方がバイトが多い。
特に足柄は浅いので沈降速度がとても遅い「かめ」が有効なんでしょうかね?
ボトムの釣りというよりフォールで喰うような時にはかめは期待出来そう♪
まぁ爆釣とは行かないもののとにかく「かめ」はちゃんと釣れました。
作った本人すげー嬉しいです。
これは量産決定!

ひろおっさんがかめで釣ったデカ鱒
12時頃、ここまでで16本。
クランクで快調に釣り続けているケースケさんをこっそり見ながらおにぎり食べて暫し休憩。

オールプレッソ&IOSイグジストなケースケさん頑張ってます!
さて、午後になり皆さん集合で「第2回スーパーますちゃんカード対決」が行われました。
ルールはクジで対戦相手を決め、ますちゃんカードに沿ったルールで対戦します。
勝敗は2本早抜け。
詳しい大会の模様はきっとWicketさん、bingo141さんが詳細UPしてくれると思いますのでけっこう割愛。。。。
第1回戦!
私の対戦相手はひろおっさん。
ルールは
「ジャンケンで負けた人はシャアタックル使用でルアー制限無し。相手はシャアタックル使用者指定のルアーで釣る」
なんともこの大会独自の目玉ルールなカードを引いてしまったw
そしてココから伝説が始まった。。。。。
ひろおっさんと私でどちらがシャアタックルを使うのかでジャンケンをするのだがこの日のひろおっさんは神。 当然私の負け~

これがシャアタックル。
この時点では「別にシャアタックルでも良いじゃん」と思っていた。
恥ずかしいけど足元でサスペンドさせればなんとかなるだろうと、逆にシャアタックルにかこつけて「堂々とセコイ釣りが出きる!」とちょいと喜んでいたくらいなのだがw
この時点では勝つ気満々です。
ひろおっさんには今日すこぶる釣れていないスプーン系でMR-1を指定。
で、実際にシャアタックル触ってみるとロッド自体とリールは特にこんなもんだろうと想像がついてたので特に言うことは無いのだが、ラインが。。。。。3号ナイロンって。。。。しかも巻き癖が凄くてトグロ巻いています。
「かめ」を結びながらこれじゃぜってー投げれないな(汗 とか。。。
ちょっとシャアタックルを舐めてました!
試合開始。
投げられないのでフリッピングでセコく水面パシャパシャ叩きつけて魚を寄せてからチョンチョン開始。
反応するのだがいまいち色が合わないのか口使わない。。。。
10分はルアー交換禁止なので粘るけどフッキングしない
ひろおっさんもスプーンで苦労してるみたいです。
ここで苦労しているのを見かけたMAXさんが「めまさんこれ投げるといいんじゃない?」とオススメルアーをセレクトしてくれた。

ラットアタットマグナム。。。。。
余計なことを@@
どうせまともにやっても釣れないので波動系で釣ったらヒーローだなと思いながら10分後マグナムを結んでいた。
意外とコレが魚追ってくるwwwww
サイズがデカイのでバイトしきれないのだがワラワラと寄って来るのでちょっと期待してしまう。
それならとラスト2分に付き合いの長い相棒を投入。

きゅぅ~
が、ごまちゃんは当然といえば当然であるが全然バイトがない。追いもしないw
がギャラリーには喜んでもらえたかもしれないw
そして終了。
ひろおっさんもノーキャッチでじゃんけん勝負に。
結果は伝説のじゃんけん師ひろおっさんの勝ち。
私の大会は終わったw
その後は熱い戦いがくりひろげられひろおっさんは実力と運で勝ち進み凄いことにw

@@
この大会の模様は
Wicketさん、bingo141さん、ひろおっさん達の所でUPされると思いますのでお楽しみ下さい。
熱い大会が3時30頃に終わりその後自由に釣りしたんですが夕方の足柄が凄い。
ナブラがたちまくりすっごい状況に。
午後~夕方は全て「かめ」で通しまして最終的には47本
あと3本届かなかった。。。。。けど釣果はとても満足。

綺麗な40UPの虹鱒君。こいつは美味しそうだったのでお持ち帰り~

ブルック君も釣れました。
足柄CAとても気に入りました!
Wicketさん達が居なければきっと足柄には足を運ばなかったことでしょう。思いつき釣行で王禅寺に行くよりも時間とって足柄に来たほうがかなり楽しめそうと感じた管理釣り場でした。
当日参加の皆様お疲れ様でした!
足柄CA楽しいですねー。また宜しくお願いします。
大会後、Wicketさん、パパアングラーさん、MAXさん、ひろおっさんと楽しくお茶させて頂きました。
とても為になる話を聞け、楽しくて3時間くらい話し込んでしまいました。お疲れの所スミマセンでした。
また宜しくお願いします。
そしてWicketさんが同小、同中の先輩だった事が発覚!
世間は広いようで狭い。
Wicket先輩これからも宜しくお願いします。

お持ち帰りした虹鱒君。ぜんぜん臭みが無くてお刺身&バター焼きで「とても」美味しくいただきました。
朝霞と東山の鱒しか食べた事無かったのですが「虹鱒の美味しさ」を誤解してました。。。
非常に美味かったです。
それでは、またー
Posted by めま at 14:15│Comments(24)
│管釣り行った
この記事へのコメント
こんにちは!!
内容盛りだくさんで、読んでて楽しかったです(^^)v
>「虹鱒の美味しさ」を誤解…
ほうほう、これはこれは興味深いですね。
私も朝霞鱒が主食?ですが、先日川水プール鱒を食したら…意外に美味い!
嫁さんはプールの魚?ええぇ~(--;)って言ってましたが、いやいやどうして…。
足柄“CA”…をキャビンアテンダントと間違えた私です(爆)
あ、「かめ」…売出しはいつですか?(笑)
内容盛りだくさんで、読んでて楽しかったです(^^)v
>「虹鱒の美味しさ」を誤解…
ほうほう、これはこれは興味深いですね。
私も朝霞鱒が主食?ですが、先日川水プール鱒を食したら…意外に美味い!
嫁さんはプールの魚?ええぇ~(--;)って言ってましたが、いやいやどうして…。
足柄“CA”…をキャビンアテンダントと間違えた私です(爆)
あ、「かめ」…売出しはいつですか?(笑)
Posted by 高上 利永【Takanoue Riei】 at 2008年11月29日 15:02
高上さんこんばんわー
これね、予想を裏切って美味しかったんですよー
ペレット育成なのでほんのりピンクな身で旨みも脂ものってすこぶる美味しかったですヨ。
「かめ」は量産らくちんなので今度上げますw
かなりお財布にやさしくなりそう
これね、予想を裏切って美味しかったんですよー
ペレット育成なのでほんのりピンクな身で旨みも脂ものってすこぶる美味しかったですヨ。
「かめ」は量産らくちんなので今度上げますw
かなりお財布にやさしくなりそう
Posted by めま
at 2008年11月29日 16:49

こんばんは。
かめの爆釣、おめでとうございます!
マグナムとごまちゃんのところでは、思わず笑ってしまいました。
足柄の魚の引きの強さはたまりませんよね!
王禅寺が物足りなくなります。
魚がかたまらずに、散ってくれれば大満足です。
やはり、足利ではなく、足柄でしたね!
かめの爆釣、おめでとうございます!
マグナムとごまちゃんのところでは、思わず笑ってしまいました。
足柄の魚の引きの強さはたまりませんよね!
王禅寺が物足りなくなります。
魚がかたまらずに、散ってくれれば大満足です。
やはり、足利ではなく、足柄でしたね!
Posted by じょん
at 2008年11月30日 00:09

めまさん、こんにちは
足柄、気に入っちゃいましたね♡ 私も結構お気に入りです。
そしてかめ、結構行けそうですね。そしてこれってキャストと言うか飛距離は出るのかなぁ…とちょっと気になりました。バベルのⅠ位は飛ぶのでしょうか?
そのうち足柄でもご一緒させて下さい。
足柄、気に入っちゃいましたね♡ 私も結構お気に入りです。
そしてかめ、結構行けそうですね。そしてこれってキャストと言うか飛距離は出るのかなぁ…とちょっと気になりました。バベルのⅠ位は飛ぶのでしょうか?
そのうち足柄でもご一緒させて下さい。
Posted by tfg at 2008年11月30日 07:25
こんばんは。
かめ!良かったみたいですね!
かなり気になります。
足柄で釣れるのであれば、他でも十分に通用しそうですよね!
(すみません、素人の浅はかな意見ですが。)
お会いした際には、是非見せてください~。
P.S 私は今まで一度も釣った鱒を食べた事がありません。
今度トライしてみようかなあ・・・。
かめ!良かったみたいですね!
かなり気になります。
足柄で釣れるのであれば、他でも十分に通用しそうですよね!
(すみません、素人の浅はかな意見ですが。)
お会いした際には、是非見せてください~。
P.S 私は今まで一度も釣った鱒を食べた事がありません。
今度トライしてみようかなあ・・・。
Posted by タカ at 2008年12月01日 19:46
<じょんさん
こんばんわ。
シャアタックルを舐めてました@@
結構きつかったですねー
ごまちゃんはちょっと本気だったのですが。。。。ダメでしたw
で、あしかがじゃなくてあしがらでしたね、ゴメンナサイ。
こんばんわ。
シャアタックルを舐めてました@@
結構きつかったですねー
ごまちゃんはちょっと本気だったのですが。。。。ダメでしたw
で、あしかがじゃなくてあしがらでしたね、ゴメンナサイ。
Posted by めま
at 2008年12月02日 00:39

<tfgさん
こんばんわ。
足柄はとても気に入っちゃいました。
魚もデカイし渋い時もなんとか釣れますし夕方は間違いなく爆釣ですし良いですねあそこは。
「かめ」は足柄でいうと3/4くらいの所まで飛びます。バベルⅡ並みですかね。
飛距離に関しては全くストレスなかったです。
来年でよろしければ足柄是非、お付き合いお願いします!
こんばんわ。
足柄はとても気に入っちゃいました。
魚もデカイし渋い時もなんとか釣れますし夕方は間違いなく爆釣ですし良いですねあそこは。
「かめ」は足柄でいうと3/4くらいの所まで飛びます。バベルⅡ並みですかね。
飛距離に関しては全くストレスなかったです。
来年でよろしければ足柄是非、お付き合いお願いします!
Posted by めま
at 2008年12月02日 00:45

<たかさん
こんばんわー
足柄はペレット撒いてるので明らかにあの形してればなんでも喰いそうですし。
王禅寺で試してそこそこ釣れればどこでも通用しそうです。
見慣れぬ初物なので多分釣れるとは思いますケド。
鱒ですけど、サクラマスがとっても美味しいらしいですよ。
王禅寺の虹鱒はちょっと食べる気はしないですけど。。。放流したての綺麗な鱒は多分クセなく美味しくいただけると思います。
ただ、キープ魚を選ぶタイミングがむづかしいんですけどねw
こんばんわー
足柄はペレット撒いてるので明らかにあの形してればなんでも喰いそうですし。
王禅寺で試してそこそこ釣れればどこでも通用しそうです。
見慣れぬ初物なので多分釣れるとは思いますケド。
鱒ですけど、サクラマスがとっても美味しいらしいですよ。
王禅寺の虹鱒はちょっと食べる気はしないですけど。。。放流したての綺麗な鱒は多分クセなく美味しくいただけると思います。
ただ、キープ魚を選ぶタイミングがむづかしいんですけどねw
Posted by めま
at 2008年12月02日 00:51

こんばんは、先日はお世話になりました!
>ここで苦労しているのを見かけたMAXさんが「めまさんこれ投げるといいんじゃない?」とオススメルアーをセレクトしてくれた。
ラットアタットマグナム。。。。。
余計なことを@@
朝一からずーと気になっていたのでいいタイミングで
使ってもらえたのでとてもうれしいです!(笑
以外にもマスちゃんが多数ワラワラと追ってきてたので
ここで伝説が生まれるか?と期待したのですが・・・(汗
かめルアーは足柄のマスちゃん達に大好評でしたね!
明日は朝霞で試してみますよ!
今度はすそので同釣してみたいですね!
また宜しくおねがいします!
PS、クラピーの救出有り難う御座いました。
ブラオレは入手困難なので助かりました!
>ここで苦労しているのを見かけたMAXさんが「めまさんこれ投げるといいんじゃない?」とオススメルアーをセレクトしてくれた。
ラットアタットマグナム。。。。。
余計なことを@@
朝一からずーと気になっていたのでいいタイミングで
使ってもらえたのでとてもうれしいです!(笑
以外にもマスちゃんが多数ワラワラと追ってきてたので
ここで伝説が生まれるか?と期待したのですが・・・(汗
かめルアーは足柄のマスちゃん達に大好評でしたね!
明日は朝霞で試してみますよ!
今度はすそので同釣してみたいですね!
また宜しくおねがいします!
PS、クラピーの救出有り難う御座いました。
ブラオレは入手困難なので助かりました!
Posted by マックス at 2008年12月02日 23:23
こんばんは
先日はお疲れ様でした~!
赤い彗星&ラットアタットマグナム・ゴマちゃんは笑かしていただきました。
でももう少しで本当に釣れそうでしたね。
あれで釣って欲しかった~~!
”かめ”も大活躍で良かったです。
形状を色々工夫すれば最終兵器になりそうです(笑
また行きましょう!!
先日はお疲れ様でした~!
赤い彗星&ラットアタットマグナム・ゴマちゃんは笑かしていただきました。
でももう少しで本当に釣れそうでしたね。
あれで釣って欲しかった~~!
”かめ”も大活躍で良かったです。
形状を色々工夫すれば最終兵器になりそうです(笑
また行きましょう!!
Posted by bingo141
at 2008年12月03日 19:11

じゃんけんキングのおっさんです!(笑
ミニ大会だと、何故かパワーアップするんですよねぇ~
公式大会でも、こんな感じだといいのですが・・・・
足柄では、非常に楽しい一日でしたね♪
釣れるマスも、大きいのでとても楽しめるエリアでしたね。
今回は、私はお持ち帰りしませんでしたが、
あの遅い時間から、もしかして調理しましたぁ??
足柄マスもいいですが、開成はかなり別格なので、
近々、行きましょうぉ~!!!
ミニ大会だと、何故かパワーアップするんですよねぇ~
公式大会でも、こんな感じだといいのですが・・・・
足柄では、非常に楽しい一日でしたね♪
釣れるマスも、大きいのでとても楽しめるエリアでしたね。
今回は、私はお持ち帰りしませんでしたが、
あの遅い時間から、もしかして調理しましたぁ??
足柄マスもいいですが、開成はかなり別格なので、
近々、行きましょうぉ~!!!
Posted by ひろおっさん
at 2008年12月04日 00:26

<マックスさん
こんばんわ。
あの時マグナムで伝説を作りたかったですよー
ワラワラ来た時はちょっと期待したんですが。。。。力及ばずでした
次回は絶妙カード引くのでマグナムで是非ゲットしてみてくださいw
朝霞で「かめ」使って釣れたら教えてくださいねー
こんばんわ。
あの時マグナムで伝説を作りたかったですよー
ワラワラ来た時はちょっと期待したんですが。。。。力及ばずでした
次回は絶妙カード引くのでマグナムで是非ゲットしてみてくださいw
朝霞で「かめ」使って釣れたら教えてくださいねー
Posted by めま at 2008年12月04日 01:30
<bingo141さん
こんばんわ。
当日は楽しく接していただき有難うございました。
変なルアーでネタ作りに励みますw
かめ量産してるんですけど同じ形作るのが難しいデス。
まん丸型より細長形状が良かったのでもうちょい色々試して見ます。
こんばんわ。
当日は楽しく接していただき有難うございました。
変なルアーでネタ作りに励みますw
かめ量産してるんですけど同じ形作るのが難しいデス。
まん丸型より細長形状が良かったのでもうちょい色々試して見ます。
Posted by めま at 2008年12月04日 01:34
<ひろおっさん
こんばんわ。
あの日は神でしたね。
でもちゃんと実力で進んだので凄い事ですヨ
足柄マスは翌日に食べました。
ひろおっさんお薦めの開成マスもちょっと食べてみたいです!
こんばんわ。
あの日は神でしたね。
でもちゃんと実力で進んだので凄い事ですヨ
足柄マスは翌日に食べました。
ひろおっさんお薦めの開成マスもちょっと食べてみたいです!
Posted by めま at 2008年12月04日 01:37
こんばんは。
お疲れさまでした!
惜しかったですが、ワイワイ楽しそうな大会でしたね!
次回はできるだけ参戦したいと思います。
何が気になっていたかって、かめルアー!
凄いじゃないですか!?
大ヒットでしたね!
お疲れさまでした!
惜しかったですが、ワイワイ楽しそうな大会でしたね!
次回はできるだけ参戦したいと思います。
何が気になっていたかって、かめルアー!
凄いじゃないですか!?
大ヒットでしたね!
Posted by ピース
at 2008年12月04日 21:14

めまさん こんばんは!!
『かめ』 すごくいいじゃないですかぁヽ(゚Д゚;)ノ
>ちょっと失敗したかなぁと思った曲げすぎた「かめ」
>も使ってみたのだがそっちの方が釣れまくるし。。
手を掛けた方が釣れないんじゃ悲しすぎます・・・
失敗は成功の元?!?!
私の『ホタテ』は、まだ実戦投入してませんが釣れたら、
お会いしたときにトレードしましょうネwww(^_-)-☆
『かめ』 すごくいいじゃないですかぁヽ(゚Д゚;)ノ
>ちょっと失敗したかなぁと思った曲げすぎた「かめ」
>も使ってみたのだがそっちの方が釣れまくるし。。
手を掛けた方が釣れないんじゃ悲しすぎます・・・
失敗は成功の元?!?!
私の『ホタテ』は、まだ実戦投入してませんが釣れたら、
お会いしたときにトレードしましょうネwww(^_-)-☆
Posted by 裕也の父ちゃん at 2008年12月04日 21:30
こんばんは!
当日はお疲れ様でした。
かめの威力に脱帽です。
今度分けてください(笑
楽しんでいただいたみたいでうれしいです。
オフ会も盛り上がりましたね~
遅くまですみませんでした。
小・中ともに同じ学校の出身なんて驚きました。
これを縁によろしくお願いします。
また友釣りしましょう!
当日はお疲れ様でした。
かめの威力に脱帽です。
今度分けてください(笑
楽しんでいただいたみたいでうれしいです。
オフ会も盛り上がりましたね~
遅くまですみませんでした。
小・中ともに同じ学校の出身なんて驚きました。
これを縁によろしくお願いします。
また友釣りしましょう!
Posted by wicket at 2008年12月05日 21:55
こんばんわ 大会お疲れさまでした!
波動系で釣ったらヒーローだな。いやいやマグナムとごまちゃんのローテーションは十分ヒーローでしたよー!! やっぱり今でも・かめ・が気になります。次回も目から鱗的なの期待しています(@_@)
波動系で釣ったらヒーローだな。いやいやマグナムとごまちゃんのローテーションは十分ヒーローでしたよー!! やっぱり今でも・かめ・が気になります。次回も目から鱗的なの期待しています(@_@)
Posted by Tarzan at 2008年12月07日 00:38
こんばんは。
大会楽しまれたようですね!
足柄は王禅寺に比べるとアベレージサイズがいいので
楽しめますよね。
私にとってはすそのよりは釣りやすい気がします(汗
「カメ」もかなりよかったようですね。
今度ご一緒したときに見せて下さい!
忘年会やりますか?(笑)
大会楽しまれたようですね!
足柄は王禅寺に比べるとアベレージサイズがいいので
楽しめますよね。
私にとってはすそのよりは釣りやすい気がします(汗
「カメ」もかなりよかったようですね。
今度ご一緒したときに見せて下さい!
忘年会やりますか?(笑)
Posted by ろんぐ at 2008年12月07日 20:07
<ピースさん
こんばんわ。
返コメ遅れました。
当日はかなり和やかで楽しかったですよー
初足柄もとてもいい感じでした。
かめもお風呂で実験しながら量産していたりしますw
穴あけたりするのはめんどくさくないんですが色塗るのが面倒デス。
お会いした時は是非に
こんばんわ。
返コメ遅れました。
当日はかなり和やかで楽しかったですよー
初足柄もとてもいい感じでした。
かめもお風呂で実験しながら量産していたりしますw
穴あけたりするのはめんどくさくないんですが色塗るのが面倒デス。
お会いした時は是非に
Posted by めま
at 2008年12月13日 21:31

<裕也の父ちゃんさん
毎度です。
かめ結構釣れましたよー
あんなので釣れちゃうと他でも試したくなっちゃいますね。
アクセサリーのホタテと画鋲のかめ、トレード是非お願いします。
毎度です。
かめ結構釣れましたよー
あんなので釣れちゃうと他でも試したくなっちゃいますね。
アクセサリーのホタテと画鋲のかめ、トレード是非お願いします。
Posted by めま
at 2008年12月13日 21:34

<wicket先輩
チース、おつかれっす。
天満屋でコーラ買ってくるっす!
おな小、おな中だとは夢にも思わなかったですw
また宜しくお願いします。
チース、おつかれっす。
天満屋でコーラ買ってくるっす!
おな小、おな中だとは夢にも思わなかったですw
また宜しくお願いします。
Posted by めま
at 2008年12月13日 21:38

<Tarzanさん
こんばんわ。
遅くなりましたが、当日はお世話になりました。
そして優勝おめでとうございます!
あのままひろおっさんが優勝しちゃったら唯のネタでしかなかったので良かったですw
次回は波動系の「かめマグナム」でも作りますかねー
また宜しくお願いします
こんばんわ。
遅くなりましたが、当日はお世話になりました。
そして優勝おめでとうございます!
あのままひろおっさんが優勝しちゃったら唯のネタでしかなかったので良かったですw
次回は波動系の「かめマグナム」でも作りますかねー
また宜しくお願いします
Posted by めま
at 2008年12月13日 21:40

<ろんぐさん
こんばんわ。
返コメ遅くなりました。
足柄に通ったろんぐさんの気持ち良くわかりました。
あそこは釣り易いし魚けっこう大きいし、近いのでめっさ気に入りました。
かめも量産したので今度是非。
忘年会もやりましょうねー
こんばんわ。
返コメ遅くなりました。
足柄に通ったろんぐさんの気持ち良くわかりました。
あそこは釣り易いし魚けっこう大きいし、近いのでめっさ気に入りました。
かめも量産したので今度是非。
忘年会もやりましょうねー
Posted by めま
at 2008年12月13日 21:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。