ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年06月29日

分解図とニラメッコ2

今日も分解図とニラメッコしてました。
見れば見るほど98ステラなんとかして移植できないものか?
と妄想を膨らませていた。
ピニオンギアに限っていえば95と98の互換性は無いのは大溝さん情報とグーグル先生で探した95ステラのピニオンの画像と98のそれと比較した所98のほうが短く形状は異なるようでした。
あと、98はクラッチの中に入れる金属製カラーの部品が無いような感じです。
95ステラの分解図実家に取りに行くかなぁ。
で、ニラメッコの結果ある事に気づいた。  続きを読む

Posted by めま at 03:13Comments(3)95ステラ

2007年06月28日

入れ食いルアー

なんか凄い入れ食いルアー発見。
めっさ釣れそうです。  続きを読む

Posted by めま at 23:41Comments(0)■■ざつだん■■

2007年06月28日

USAシマノのリール

海外モデルでパーツ合うのないかなぁとパーツリストを探してみた  続きを読む

Posted by めま at 01:41Comments(0)■■ざつだん■■

2007年06月27日

先人の知識

境港のルアーフィッシングさんでレス頂いた大溝さんの過去レスで貴重な情報発見。
いやぁこの方スゴイ方ですね。
境港のルアーフィッシングさんも探せば出てくる情報の宝庫。さすがその道のパイオニアですね。  続きを読む

Posted by めま at 03:54Comments(0)95ステラ

2007年06月27日

95ステラのスプール互換性

グーグル先生で調べたらHITしました。

98ステラ3000は95ステラ3000のスプールが付くそうです。
これって98→95はOKでも95→98はダメとか無いですかね?
6/27コメント情報より
95ステラ3000と98ステラのスプールは、3000、4000が互換性有り。
可逆で使えます。
ただしドラグツマミが95、98両方適合できるかは不明。  続きを読む

Posted by めま at 03:34Comments(0)95ステラ

2007年06月27日

分解図とニラメッコ

今日はシマノHPの分解図とニラメッコで情報収集中。
先般のレス頂いた大溝さんの02バイオの分解図とか読み漁る。
で、あることに気が付いた。  続きを読む

Posted by めま at 02:49Comments(0)95ステラ

2007年06月26日

95ステラパーツ互換情報①

今日シマノに問い合わせた。
95ステラの互換パーツは全部無いらしい。
残ってるのはマスターギアだけっぽいです。
で、パーツ互換情報を「境港のルアーフィッシング」さんとこのBBSで情報頂きました。
6/27コメント情報から追記修正。  続きを読む

Posted by めま at 21:24Comments(4)95ステラ

2007年06月26日

分解図

95ステラ3000の分解図が意外な所にあったんでゲット。
パーツ注文する際に表示される画像が分解図まんまでしたのでそこからコピ。
小さくリサイズされてるので見にくいんですが、無いよりはマシなので掲載しときます。

  続きを読む

Posted by めま at 18:23Comments(0)95ステラ

2007年06月26日

情報仕入れ

さて、とりあえずいぢくった事ないのでリールメンテとかの情報仕入れなければ。

グーグル先生に聞いてみる。

おお!なかなか良いとこ発見です。
東京品川にあるルアーショップGOOBERというお店の
GOOBERリール日記
膨大な量のメンテ、修理事例等の日記があります。
なによりそのパーツの小分け方とかお掃除後の綺麗さとかさすがプロという仕事。こちらをお手本にチャレンジしてみます。
もちろん95ステラも複数件載ってました。  続きを読む

Posted by めま at 00:42Comments(0)95ステラ

2007年06月25日

はじめに:95ステラ再生計画

楽しそうだしめげずに頑張って95ステラを再生してみようと思った。
どうなるかわかんないですけどとりあえず頑張る。
そう思ったきっかけ  続きを読む

Posted by めま at 23:01Comments(0)95ステラ