ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月25日

アルハード 購入しました。

アルハードを衝動買いしました。
エスティマエミーナ君ももうオンボロになってきたのでそろそろ新しい車が欲しいと思ってたんですよね♪

アルハード 購入しました。
※今回購入した物とは違います。

先日、朝霞に行った時に不注意で壊してしまったんですよ!
とても便利でロッドホルダーもお気に入りで、荷物もいっぱい放り込めて入るので重宝してたんですけどね。
致命的に壊してしまい、ちょっと愕然。

使えないとなるととても困るので変わりに良いものないかなぁと探し続けてまして、アルハードの実物を見た瞬間に衝動買いしてしまいました。
カスタマイズもこれからしていくつもりなんですけど、まずはロッドホルダーを取り付ける予定です。

この記事書いてて鬼嫁が一言。

「むなしくない?」


あーむなしいですよ!ネタですヨ!ネタ!
でも嘘ついてないもん!

・・・・・・ガーン

今回購入したのは、コレです。
アルハード 購入しました。
アルハード 4000

アルミ製の工具箱です。タックルボックスとして購入しました。
アルファードじゃねっす。

くだらない事してゴメンなさい。




さて、冗談はここまでにしておいて、先日に愛用のタックル「カゴ」の取っ手が壊れてしまい持ち運べない状態に。

アルハード 購入しました。
愛用のタックルカゴが!

アルハード 購入しました。
A5ファイルの貧乏100円スプーンボックスもピッタリ収納できてたのにぃ。。。

同じものでよかったんですけど、ちょいと前から目を付けてた代替えBOXがありまして
それが今回購入した工具箱。


アルハード 購入しました。
アルハード4000 って言うらしいです。

見た目に引かれちゃいまして購入。

アルハード 購入しました。
普通に中置のトレーがついてます。

アルハード 購入しました。
中は最初からEVAシートが引いてあります。



容量的にプラノ1621とさほど変わらない感じですよ。
防水ではないので錆そうですけど見た目がいい感じですしなにより個人的に気に入りました。
カゴの代わりにこれからコイツを持ち運ぶと思います。

まずはロッドホルダーをゆっくり探して取り付けないと。



↓押すと中の人は狂喜シマス。↓

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ




同じカテゴリー(タックルボックス)の記事画像
こんな日にもロッドホルダー作ってるし
アルハード完成予想図
製作はじまりました③
製作ちょっと失敗
製作はじまりました②
製作始まりましたヨ
同じカテゴリー(タックルボックス)の記事
 こんな日にもロッドホルダー作ってるし (2008-08-08 05:29)
 アルハード完成予想図 (2008-07-02 18:58)
 製作はじまりました③ (2008-06-11 01:39)
 製作ちょっと失敗 (2008-06-10 00:47)
 製作はじまりました② (2008-06-09 00:03)
 製作始まりましたヨ (2008-06-06 22:55)
この記事へのコメント
こんにちは。

なんか工具箱らしからぬスタイル。
カッコイイですね。
これからのカスタマイズ注目させて頂きます。
Posted by ナッちんナッちん at 2008年05月25日 11:08
こんにちは。
アルハード、ですね!
…むなしさなんて、感じなくていいです。
嘘ではないですもんね。

私も釣り場用BOXの買い替えを検討中。
プラノは良いんですが、「周囲に増えすぎちゃった」感が蔓延しちゃっていますので、工具箱系で考えております。

このアルハード、要チェックですね~~~。
参考にさせていただきます。
Posted by tkfl at 2008年05月25日 11:49
ゴッツイ感じのするいかにもな工具箱ですね!
あけるときにプシューとか音が出てこうドライアイスの
スモークが出てきて・・・
中から出てくるのは未来的なデザインの道具たち・・・
だったりしたら管釣りじゃないですね(爆

アルミだとこまめに拭き掃除してやれば錆びることは無いでしょう
防水仕様じゃないのはちとマズいかもですが・・・
改造頑張って下さいね ^-^
Posted by at 2008年05月25日 12:31
はじめまして^^

まんまとひっかかりました(笑
アル「ハ」ードですもんね…
間違いありませんゎ
Posted by HITマン at 2008年05月25日 12:56
こんにちわ!

チョトびくーりしました(^^)

でもコレいいですね!

って言うか、やはりめまさんのシステムは画期的ですね!

買い物カゴシステムは真似させてもらってます(^^)
Posted by 番長 at 2008年05月25日 17:56
こんにちは!

わたしもだまされました(^u^)
このボックスいいですね!
改造計画楽しみにしてますよ
私も3代目はこれにしようかなぁ
Posted by wicket at 2008年05月25日 20:41
先越された!!

って思っちゃいましたよ(笑)

先日コメ頂いた四駆のムーンルーフネタが前振りだったのか!!
ってね(^^)


しかしアルハードカッコいいですね!
私もそろそろメサブギ風タックルボックス使用しようかな~(笑)
Posted by you-you at 2008年05月25日 22:26
<なっちんさん
こんばんわ。

なっちんさんの工具箱系タックルボックスに触発されましたよー
これからいじくってきます。
Posted by めまめま at 2008年05月25日 23:28
<TKさん
こんばんわー
くだらないアルファードネタ、ゴメンなさい。

おっしゃるとおり、プラノが蔓延しておりまして、乗り遅れた感を物凄く感じてます。
見た目で楽しむところもあると思いますのでチョイスしてみました。
まぁ便利な箱であれば何でも良いかなーみたいな感じです。
Posted by めまめま at 2008年05月25日 23:33
<竹さん
こんばんわ。

ゴッツイでしょw
>あけるときにプシューとか音が出て
>こうドライアイスのスモークが出てきて・・・

前にすそのBBQの時に開けるとピカピカ光る改造したプラノをもってる方が居まして、今度は開けると音がなるように改造すると言ってました。
こういう下らないけど楽しげなこと大好きなので「スゲェー」ととても感心したものです。
できればこんなくだらない事やって遊んでみたいっすw

錆もトップコートでも吹きつけようかなぁとか考えてますけどすぐ剥がれそうデス。
Posted by めまめま at 2008年05月25日 23:39
<HITマンさん
こんばんわ。
はじめましてー

下らないネタでゴメンナサイ。
アルハードで検索したらやけにアルファードがHITしたものでついw
Posted by めまめま at 2008年05月25日 23:41
<番長
こんばんわ

びっくりしました?
ホント下らなくてゴメンナサイ。

鬼嫁に「本物買ってくるくらい稼いで来い」と怒られました。。。。
取っ手のない折りたたみカゴは今はおもちゃ箱になってますw
Posted by めまめま at 2008年05月25日 23:44
<wicketさん
こんばんわー
下らないことにお付き合い頂いてアリガトウゴザイマス。
ほんとゴメンナサイ。

頭悪い改造いっぱいしたいんですけどロッドホルダーつけてスポンジ張るくらいですかねー
これ高井戸のスーパーバリューで売ってますよ!
Posted by めまめま at 2008年05月25日 23:52
<you-youさん
こんばんわー
期待通りのリアクションあざっす!

you-youさん見たらくやしがるかなーと思ってましたw
ある意味私の負けなんですが。。。

うちの新車は当分先ですかね。。。。
現行エスティマが欲しいです。
Posted by めまめま at 2008年05月25日 23:57
こんばんは。

おもしろい!!

車を買ったのに、車名を間違えてる・・・
と思っていました(笑

私も朝霞の駐車場でバンパーを擦ったことがあるのですが、
車の買い替えは考えませんでしたから。

アルハード、いいですね!
ロッドスタンドはEVAですか???
Posted by じょんじょん at 2008年05月26日 00:01
<じょんさん

こんにちわ。
風邪で寝込んで返信遅くなりました。

ロッドスタンドはタナハシとにらめっこしてます。
もちろん作るんですけどね!
パイプの曲げ加工が思ったより難しいので難儀しています。
Posted by めまめま at 2008年05月29日 13:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アルハード 購入しました。
    コメント(16)