2008年01月26日
ジグバッグ
なんか100円ショップネタが流行ってそうなので私からもひとつ紹介。
最近の(でも無いけど)100円ショップ物でめっさHITした流用品がコレ
ジグバッグもどき

最近の(でも無いけど)100円ショップ物でめっさHITした流用品がコレ
ジグバッグもどき

なんてことないただのペン入れ袋。
しかーし!
これは滑り止めゴムっぽい素材で出来てるので濡れた船の上で広げても滑らない。
そして20cm程のセミロングジグにぴったんこなサイズです。
スキルロングやマサムネ、鉄ジグなんかがピッタシ入ります。
ほんとは仕切りを付ける為に余ったPEで縫いこんでたんですけどメンドクサクテ途中で放棄w
1枚で10本程収納できます。
使用後はそのまま水に入れてジャブジャブ洗えば潮も取れるし乾かしやすい。
しまう時はこうやって

クルクル~と巻いてしまえばかさ張りませんし、ガチャガチャとジグ同士が擦れません。
なんて事ない物ですけど、これはめっさ便利ですヨ。
黒、黄色、赤、青の4枚買ったんですが、2枚くらいしか入れるジグないので余っちゃってたりしますw
という事で貧乏人の味方!100円ショップ流用品でした。
しかーし!
これは滑り止めゴムっぽい素材で出来てるので濡れた船の上で広げても滑らない。
そして20cm程のセミロングジグにぴったんこなサイズです。
スキルロングやマサムネ、鉄ジグなんかがピッタシ入ります。
ほんとは仕切りを付ける為に余ったPEで縫いこんでたんですけどメンドクサクテ途中で放棄w
1枚で10本程収納できます。
使用後はそのまま水に入れてジャブジャブ洗えば潮も取れるし乾かしやすい。
しまう時はこうやって
クルクル~と巻いてしまえばかさ張りませんし、ガチャガチャとジグ同士が擦れません。
なんて事ない物ですけど、これはめっさ便利ですヨ。
黒、黄色、赤、青の4枚買ったんですが、2枚くらいしか入れるジグないので余っちゃってたりしますw
という事で貧乏人の味方!100円ショップ流用品でした。
Posted by めま at 02:18│Comments(2)
│100円ショップネタ
この記事へのコメント
こんばんは♪
おぉ~!!!
それは便利ですね♪
こちらの100円ショップではあるのかなぁ~???
今度行ったら探してみます★
めまさんの実家も昆布屋さんでしたよね??
今時期って辛いですかね(汗)??
おぉ~!!!
それは便利ですね♪
こちらの100円ショップではあるのかなぁ~???
今度行ったら探してみます★
めまさんの実家も昆布屋さんでしたよね??
今時期って辛いですかね(汗)??
Posted by けんいちん
at 2008年01月26日 19:10

<けんいちんさん
こんばんわ
CANDOっていう100円ショップチェーン店にありましたよ。
料理店とかに直接卸してるのであんまし時期的に変わらないみたいですよ
昆布よりワカメのほうが売れてるみたいです。
こんばんわ
CANDOっていう100円ショップチェーン店にありましたよ。
料理店とかに直接卸してるのであんまし時期的に変わらないみたいですよ
昆布よりワカメのほうが売れてるみたいです。
Posted by めま
at 2008年01月27日 22:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。