ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月23日

アブガルシア・トラウトフェスinFO王禅寺に当たったみたい

アブの新型トラウトロッド発売記念のイベントに応募したら抽選の結果、なんか参加資格貰えたみたいです。


詳細:アブガルシア・トラウトフェスinFO王禅寺

ちょいと気楽に参加シテキマス。


格安で王禅寺手ぶらで半日釣り出来る!
とか思って応募したんですけれども、届いたスケジュールを確認してみるとなんかバリバリなトーナメントみたいデス。

トラフェスでアブの新型ロッド「フルーレ」のベイトロッドを投げまくってきたんですが、バスロッドライクな性格付けでして、びっくりする程とても投げやすいロッドでした。
投げる前はロッドについていた1500Cと共にかなりあなどっていたんですけど、使ってみてマジでびっくり。
ドノーマルの1500Cでもクラピーが余裕で投げられてテンポ良く釣り出来るので非常に楽しい。
というか、クランクではむしろスピニングより使いやすい。
そして1500Cでクラピー投げられるとは思ってなかったので実はそっちの方が結構な驚きだったんですたけど。。。

アブの人曰く「樹脂スプールなので軽いから意外と使えてしまうんですよ」とか言ってました

抽選に当たったから調子よく書くつもりは全くないんですが、カーディフリミテッドとカルコン50Sをはじめ、某トラフェス会場の全てのベイトタックルを飽きるまで投げてきましたが、管釣りタックルではフルーレ+1500Cが一番投げやすい。それなりに柔い中にも腰が入るので、バスやってる人に扱いやすい絶妙な調子になっていると思う。ベニャンベニャンカーディフよりも違和感無いです。
値段抜きでフルーレベイトはいい感じ。スピニングは使ってないので良くわからんデス。


アブガルシア・トラウトフェスinFO王禅寺に当たったみたい アブガルシア・トラウトフェスinFO王禅寺に当たったみたい
こちらはカーディフリミテッド+カルコン50Sの管釣りベイト高級タックル。
2.5gと1.5gのロールスイマーを使ったんですがどっちも全然余裕でかっとびました。カルコン50Sすげぇ



管釣りタックル外であればZPIフルチューンのカルコン200を搭載してたテムジン?が断トツ一番でしたが。
フルーレにカルコン50Sクラスをのせればエリアクランク用として戦力十分な印象ですね。

当日はベイトが用意してあったら是非実釣に使ってみたいとおもいつつ、軽量スプーンはドノーマルABUリールだと遠投できないよなぁとちょいと不安。

ちなみにピュアフィッシングの人に一言。
送られてきた参加表はエクセル添付でした。オフィスは一通り入れてあるので問題ないんですけど、オフィスを持って無い人は結構いそうに思ったりします。こういうのはPDFとかに変換して添付したほうがいいじゃないかなぁとちょっと思いました。
開く時もウイルススキャンしないと怖いしね





同じカテゴリー(管釣り系)の記事画像
バベルとお風呂
朝霞ルアー池でのキャスト方向について
ご先祖様ありがとう
ケイムラとか
管釣りメーカーのWEB
ヒレピン
同じカテゴリー(管釣り系)の記事
 「第三回バベル王者決定戦」 (2008-12-13 19:21)
 バベルとお風呂 (2008-11-21 02:16)
 朝霞ルアー池でのキャスト方向について (2008-10-06 16:58)
 ご先祖様ありがとう (2008-09-28 00:46)
 ケイムラとか (2008-09-22 02:50)
 管釣りメーカーのWEB (2008-08-24 11:53)
この記事へのコメント
おはようございます。

ほうほう、そのようなロッドでしたか!
正直、良く知らなかったりします(^^;)

で、トーナメント参戦なんですね!
おめでとうございます。

ハチマキと背中に「鬼嫁SPL」ってロゴを入れて参戦して欲しい…ハートマークも忘れずに…。
Posted by T K at 2008年10月23日 09:40
こんにちわ!

ご当選おめでとうございます!

ワタクシは今回スケ的無理そうだったんで応募
しなかったんですが・・・・てか30人だったんで
絶対当たるわけない!と思ってましたが
凄いです!

と、いいつつ実はめまさんは25日は東山湖かな?
と思ってたんですよね(^^)

ドットコムでしたっけ?

でも嫌がらせのイトウ大放流もあるって聞いたんで
東山湖に行くつもりでしたぁ!

お寺・・・・見に行くかもです(^^)
Posted by 番長 at 2008年10月23日 10:03
TKさん
おはようございます。
バサーをターゲットユーザーとして設計したベイトらしいので使い易く感じたんだと思います。全然違和感や難しさは皆無でしたよ
かなり欲しいデス

で、ただのゆるいイベントだと思ってたんですがレギュやトーナメントローテの説明で埋め尽されていました
チョイと引き気味ですがお得なんで頑張って来ます。
Posted by めま at 2008年10月23日 11:05
番長
おはようございます。
当たったみたいです。クジ運悪いので珍しい事でしてちょっと嬉しいデス。

ドットコム大会はろんぐさん達が出るみたいですよ
私はとても立打でくない世界です。

当日は抽選商品狙いで頑張ってきまーす。

来れそうでしたらメール下さいね
遊びましょう。
Posted by めま at 2008年10月23日 12:54
こんばんは。

王禅寺のミックスポンドで何かイベントやるなぁーと思っていたら
このことだったのですね。

是非、楽しんで来てください!
トーナメントとなると独特な雰囲気になりますからね(笑)
でも楽しいと思いますよ!

25日はドットコム東山湖戦に行ってきます。
当日は7時から12時頃まで大会はやりますが
放流は大会が終わってからのようです。

もちろん午後はイトウを狙ってみます(笑)
Posted by ろんぐろんぐ at 2008年10月24日 00:52
こんばんは。

いろんなイベントがあるんですね~

こまめにチェックしないといけませんね。

2月の高萩以来、大会に出ていないので、
久しぶりに挑戦してみたいです。
Posted by じょんじょん at 2008年10月25日 21:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アブガルシア・トラウトフェスinFO王禅寺に当たったみたい
    コメント(6)