2008年02月09日
ワレット化:100円ショップネタ
また100円ショップネタです。
家に転がってたスピナベ用のケースをワレット化にしました。

家に転がってたスピナベ用のケースをワレット化にしました。

元はこんなの

仕切りの間にスピナベを収納するタイプです。

これに100円ショップで見つけてきたスベリ止めのスポンジシールを貼り付けるだけ

出来上がり

まんまこんな感じのハードワレットが売ってたりするのでなんかお得な感じ。
まぁ、収納する程のスプーンは無いんですけどね。
とりあえず100円ショップは楽しいという事で。
追記
入れるの無かったので無理やり芦ノ湖で使ってたでっかめのスプーンを収納してみた。
ちょっと収まり悪いw


仕切りの間にスピナベを収納するタイプです。

これに100円ショップで見つけてきたスベリ止めのスポンジシールを貼り付けるだけ

出来上がり

まんまこんな感じのハードワレットが売ってたりするのでなんかお得な感じ。
まぁ、収納する程のスプーンは無いんですけどね。
とりあえず100円ショップは楽しいという事で。
追記
入れるの無かったので無理やり芦ノ湖で使ってたでっかめのスプーンを収納してみた。
ちょっと収まり悪いw
Posted by めま at 02:44│Comments(8)
│100円ショップネタ
この記事へのコメント
こんばんわ!
すげ!釣り具やで売っててもおかしくない!
さすがです・・・・
最近の100均はあなどれない物があってついつい買ってしまう・・・
すげ!釣り具やで売っててもおかしくない!
さすがです・・・・
最近の100均はあなどれない物があってついつい買ってしまう・・・
Posted by 番長 at 2008年02月09日 03:32
おはようございます。
100円ショップって工夫次第で色々な物ができますよね。
めまさんのアイディアは参考になります!
100円で売っていたスライド式小物入れや
タバコの試供品に付いてくる携帯灰皿は、
入らなくなったフック入れとして、結構重宝してます(笑)
100円ショップって工夫次第で色々な物ができますよね。
めまさんのアイディアは参考になります!
100円で売っていたスライド式小物入れや
タバコの試供品に付いてくる携帯灰皿は、
入らなくなったフック入れとして、結構重宝してます(笑)
Posted by ろんぐ at 2008年02月09日 08:59
<番長
そうなんです、100均って侮れないものけっこうあるんですよね。
貧乏人の味方です。
そうなんです、100均って侮れないものけっこうあるんですよね。
貧乏人の味方です。
Posted by めま
at 2008年02月09日 12:55

<ろんぐさん
>タバコの試供品に付いてくる携帯灰皿は、
>入らなくなったフック入れとして、結構重宝してます
これ危なくなくていいですねー
使わせて頂きます!
>タバコの試供品に付いてくる携帯灰皿は、
>入らなくなったフック入れとして、結構重宝してます
これ危なくなくていいですねー
使わせて頂きます!
Posted by めま
at 2008年02月09日 12:58

こんにちは。
私も100円ショップへ行くと、
使えるものが無いかきょろきょろしています。
要らないものまで買ってしまいそうになるので注意してます(笑
ろんぐさんの携帯灰皿はいいアイディアですね!
私も使わせていただきます。
私も100円ショップへ行くと、
使えるものが無いかきょろきょろしています。
要らないものまで買ってしまいそうになるので注意してます(笑
ろんぐさんの携帯灰皿はいいアイディアですね!
私も使わせていただきます。
Posted by じょん
at 2008年02月09日 13:20

こんばんは!
アイデア商品ですね~
釣行時の使用済スプーンの格納場所を考えているのですが、
ソフトなワレットよりもこういうハードケースが便利かも.
ほすぃ・・・
アイデア商品ですね~
釣行時の使用済スプーンの格納場所を考えているのですが、
ソフトなワレットよりもこういうハードケースが便利かも.
ほすぃ・・・
Posted by pokya
at 2008年02月09日 22:55

<じょんさん
こんばんわー
100均って余計なもの結構買っちゃいますよねw
ろんぐさんの携帯灰皿の使い道はマジデ良いと思イマス。
こんばんわー
100均って余計なもの結構買っちゃいますよねw
ろんぐさんの携帯灰皿の使い道はマジデ良いと思イマス。
Posted by めま
at 2008年02月10日 00:48

<pokyaさん
こんばんわー
>釣行時の使用済スプーンの格納場所
おお!このケースの正しい使い道が出来ましたw
確かにルアー交換したあとって結構戻すの面倒なんでハードケースのほうがいいですよね。
普段は100均で買ったカゴにぽいっ!とほおリ投げているんですけど、帰った後に確認するとなくなってたり。。。
よいアイデアありがとうございました。
こんばんわー
>釣行時の使用済スプーンの格納場所
おお!このケースの正しい使い道が出来ましたw
確かにルアー交換したあとって結構戻すの面倒なんでハードケースのほうがいいですよね。
普段は100均で買ったカゴにぽいっ!とほおリ投げているんですけど、帰った後に確認するとなくなってたり。。。
よいアイデアありがとうございました。
Posted by めま
at 2008年02月10日 00:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。