ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月23日

ベイトでいきてぇ!

最近ベイトで管釣りやってみてぇ感がヒシヒシと。

もちろん筋金入りのこのお方この方そしてこの方達の影響大です。

当たり前に使いこなしている達人方の記事読んでるとなぜか「うん、管釣りもベイトタックルがいいんじゃね?」とかおもっちゃう錯覚を起こすほど魅力的な記事が多い。

そこに到達するには多くの試行錯誤と努力があった事でしょうが、ミーハーなおいらはどんなもんかなぁとちょいと気軽にやってみようかなと思いつく。

もともと興味はとてもあったんですけど、カルコン51Sじゃないと「無理」とか思ってたり。
そしてもちろん購入する余裕はない。そしてなによりロッドがねー

でも、ドンなもんか試してみたい気持ちが先走り、とりあえず手元にあるカルカッタ51XTでちょいと玉砕してこようかなぁと目論んでみたりしてます。


ベイトでいきてぇ!
ほったらかしっぱなしだったんで大分キタナイ



カル51XTはカルコン51Sに回転性能、軽量ルアーキャスト性能に関しては設計上遠く及ばないのは周知の事実。
ですけれどもコイツが優れてる?と思ってるところがひとつだけある。
本来は欠点だったんですけどね。

まぁキャスト出来なきゃ始まんないんですけれども。。。。
そして、you-youさんのタイトルパクリマシタ。お許しを@@
カルカッタ51XTはそのボディサイズからの制約でギヤ比が低い。
5:1でハンドル1回転あたり47cmの巻き取り。
この巻き取り速度の遅さに関して不満が多いリールだったんですが、こと管釣りに関して言えばこの低いギア比と巻き取り速度がちょうど良いのかなぁと思ったり。

管釣り向けのローギヤなスピニングが大体同じ巻取り速度ですし、巻物にはいいのかなぁと勝手に思ってます。

まぁとは言うものの軽量スプーンを投げれるとは思ってないのでプラグ用でちょいと試してみようかなと思い立ったわけです。

ということでさっそく全バラシして、お掃除してたりシマス。

ベイトでいきてぇ!
このベアリングは外せないらしいんですけど、取り外したツワモノはきっといるのでしょう。
ピン引っこ抜いちゃっても元に戻せるもんなんでしょうかね?


ベイトでいきてぇ!
取りあえずばらせるものは全部バラバラに。


ベイトでいきてぇ!
淡水使用でこまめに注油してたんで幸いベアリングも錆びてなくゴロ感ナシ。
分解できる全ベアリングとギア類をパーツクリーナーで脱脂してF-0を注油しときました。
今回はグリスは一切無しの1回使い切りモードでメンテ。

ベイトでいきてぇ!

ベイトでいきてぇ!
メインギヤはくたびれた感あるんですが異音もせずスムースだし、替えのギアなんてものはないのでそのまま利用。
6年近く使ってますけど意外と丈夫ですね。
ドラグはドラググリスが正規のもの持ってなかったのでオシアジガーとかステラSW用のDG7使っちゃいました。
ドラグ固くなって失敗な気がするんですがまぁ物は試しで。

ベイトでいきてぇ!
組み上げて完了。
カルカッタシリーズはガッチリ組んじゃうとあんましうまくないんで適度に緩まない程度に組んであげると良い感じ。


で、誰もがやると思うんですが、王様宜しく空回ししてみる。
30秒くらい回り続けるんでまぁ満足です。

ハンドルノブが普通の奴なんでガタガタいう所が管釣りでは気になりそうですけどとりあえず使ってから考えます。

さて、ロッドどうしようかw
やっこいベイトロッド持ってないんですよね。
シャウラの1601FFが一番やっこいんですけど、なんちゅうか巻物の粘りやっこさが無いんでなんかハジキそう。
それ以外だとトーナメントでゲットした(抽選デスケド)ゲリヤマのモデルⅡくらい。
とりあえずどっちかで遊んできます。




同じカテゴリー(ベイトでいきてぇ)の記事画像
バベ王戦の為暫し復活
ここに1本のロッドが。。。。。
ベイトでいきてぇ⑥:銘入れパート2
ベイトでいきてぇ⑥銘入れパート1
ベイトでいきてぇ⑤試作完成
ベイトでいきてぇ④:経過状況
同じカテゴリー(ベイトでいきてぇ)の記事
 バベ王戦の為暫し復活 (2009-01-31 14:32)
 連絡きた (2008-11-14 00:14)
 ここに1本のロッドが。。。。。 (2008-11-02 01:33)
 ベイトでいきてぇ⑥:銘入れパート2 (2008-06-02 00:50)
 ベイトでいきてぇ⑥銘入れパート1 (2008-06-01 10:11)
 ベイトでいきてぇ⑤試作完成 (2008-05-04 02:44)
この記事へのコメント
ついにめまさんもベイトでいこう!ですか?

見慣れてしまった私は全然違和感ありません(^^;)

リールもそうですが、
意外にロッドが重要かな?と思ってたりします。

私もピクシーあるんですよね〜

いつでも…始められるんですが…なかなか(^^;)
Posted by ひでっち at 2008年03月23日 07:32
ベイト管釣ラー 新登場か?!
釣りいきてぇ(sideB)となってしまうのかどうなのか・・・

とりあえず感触がつかめるといいですね
好感触だったりしたら物欲が・・・・
危険ですね~
アブナイですね~

最近思い切って買い物しちゃった私が言うのもなんですが・・・^^;
Posted by at 2008年03月23日 10:06
<ひでっちさん

ロッド重要ですよねー
you-youさんも番長もみなさんロッドに苦労してらしてましたからね。

クランクだったら絶対ベイトのほうが使いやすいだろーという思い込みで挑戦してみます。
ちょこっと楽しみが増えました
Posted by めまめま at 2008年03月23日 11:14
<竹さん
好感触だったらマジで物欲働いちゃうと思いますヨ。。。
カルコン51DCやらメタMg500DCとか出てきちゃったら考えちゃいます。

とりあえず試してみたいという思いつきで無理だなぁと半分おもいつつ遊んできます!
Posted by めまめま at 2008年03月23日 11:19
こんにちは!!
スピンニング使うと真上か足下にキャストしてしまう輩です(苦笑)

たしかスプールのところのベアリングは若干緩めの設定で
キャストには殆ど影響無かったような?!

負荷が掛かってたわんだときの破損防止用というか、補助用
だったような気が致します、うろ覚えでスミマセン。。。

ちなみに私も割と堅めのロッドで遊んでますが、ドラグ緩めの
設定で「まずは」何とかなりますよ!!

ベイトの特権と言いましょうか、ファイト中に親指ドラグ駆使しつつ
実際のドラグの調整も容易に出来るので、闇雲に走られることも
少ないです。

ただ、一旦手を出すとドンドン深みにはまり色々こだわりたくなるのも
事実のようです私も気をつけます(笑)
Posted by Eight_WorksEight_Works at 2008年03月23日 12:16
「ベイトでいけそう!?」ってのも実はありました(笑)

最近またやけに思う事ですがカルカッタってカッコいいですよね(^^)
この色合いがやはりオシャレです!!

3g程度のクランクやスプーンなら51Sでなくとも楽勝だと思いますよ!
慣れると少々硬めの竿でも投げられるんですがやはりキモはロッドですね!

それ用のロッドを使うと全く別物のリール!?って思うくらいキャストフィールが変わります。

ね!Eightさん(笑) ← ここでも煽る私(笑笑笑)


おっと・・・

あまり言うとまた奥様に怒られそうなのでこのへんで・・・(汗)
Posted by you-youyou-you at 2008年03月23日 18:26
こう言う事かですか。

 サスガにベアリングのために、スプールの予備は、ですが(持ってますが(涙))。 シャフトレスの方法なら存じておりましが、あまり意味がないですし。

 マルチプライヤーのロッド選択は、結構に有意義ですよ(悪魔の囁きかな)。

 素直に、 ビクシーを購入された方が。 でわでわ。

 ハジクのは、移動している物体を捕食す場合の魚類行動の見地からは、テップの硬さとは関係無いですよ。
Posted by 大溝 at 2008年03月23日 23:37
こんにちわ!
昨日はお疲れ様でしたm(__)m

私もベイトをやりたいな~と思っていますが、
まずはキャストを練習しないと(^^ゞ

よかったら、お気に入りにさせていただいていいですか??
Posted by ひろおっさんひろおっさん at 2008年03月24日 09:36
こんばんは♪

ベイトで管釣りハマりますよ★
自分はベイトしかできないので、管釣りスタッフに
スピニングを手渡された時、思わず断ってしまいました(汗)
そのせいで、ベイト地獄に・・・
Posted by けんいちんけんいちん at 2008年03月24日 17:07
<Eight_Worksさん
こんばんわ。
ベイト無理でした。。。。。

皆さんすごいですねー
とりあえずロッド以前にベイトのリハビリが必要なみたいです。
Posted by めまめま at 2008年03月25日 01:48
<you-youさん

改めて言わせてもらうと「あなたは凄い!」
もうね、ベイトでバベルというか3gも無理でしたよ。。。
ロッド以前の問題でもうちょい慣れないとダメなかんじでした。

出直してきます。
Posted by めまめま at 2008年03月25日 01:53
<大溝さん

そうなんですよw
そんなわけであのベアリング外して交換したかったんですけどね。

ピクシーいいなぁとは思うんですが、買うと鬼嫁に怒られるんである物使ってガンバリマス。
Posted by めまめま at 2008年03月25日 01:59
<ひろおっさん
昨日はお疲れ様でしたー
また行きましょうね。

とりあえず、ベイトは挫折しました。。。。
思いつきでどうにかなるもんではなかったですね。

そしてリンクはぜんぜんOKですんで宜しくお願いします。
Posted by めまめま at 2008年03月25日 02:02
<けんいちんさん
ベイトで管釣りは挫折しました。。。
腕も道具も必要ですね。

ベイトで管釣りはもちょっと練習せねばダメでした。
Posted by めまめま at 2008年03月25日 02:04
ありゃま(笑)

なんせ私どドMな性格なもんで・・・(汗)

まー気楽に楽しめる範囲でやるのが一番ですね。
気が向いたらまたチャレンジしてちょ(笑)
Posted by you-youyou-you at 2008年03月25日 05:38
こんばんは、先日はお疲れ様でした!

ろくな挨拶も出来ず申し訳ありませんでした。

また、お会いできたら脚立貸してください(笑
Posted by マックス at 2008年03月25日 22:36
<you-youさん
挫折しても諦めワルイデスヨワタクシハ。

ケケケ。

次回にチャレンジ!
Posted by めまめま at 2008年03月26日 02:16
<マックスさん
お疲れ様です!

次回も宜しくお願いいたしますねー
太陽がでてるときが良いですw
Posted by めまめま at 2008年03月26日 02:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベイトでいきてぇ!
    コメント(18)