ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年12月23日

今がその時

私は「ルアーフィッシング」大好きです。
年がら年中釣り行く事考えてます!



だから何?って話なんですけどね。  続きを読む

Posted by めま at 03:07Comments(14)■■ざつだん■■

2008年09月19日

かっちょええダイワの新型ベイト

これかっちょエエ。


Pluton

新ミリオネアの後継っぽいんですがとにかくかっちょ良い。

英語よくわからんですけど、12月に日本でも出るのかな?
元記事  

Posted by めま at 02:46Comments(12)■■ざつだん■■

2008年09月18日

2年分の土曜の夕方5時30分~6時30分

コンバンワ。

連休はお仕事&次男の初宮参りしたり、近所のお祭りに行ったりして過ごしていました。


おばあちゃんに抱っこ。

結構まとまった時間が出来たんでHDDレコーダーに溜まったドラマやら映画やらを見つつ、毎週かかさずに録画して貯まりにたまったた釣り番組の整理をして見ました。

常に自動録画なので約2年分のザ・フィッシングと釣りロマンが貯まってます。
いつか、見るかもしれないと思って消すに消せなく貯まっていった釣り番組達。
「残量少ないからさっさと、削除しなさい」との鬼嫁命令の元お掃除開始しました。

2年分のチラ見ですが、結構釣りというジャンルの中での放送の傾向とかが見えてきて面白い。



  続きを読む

Posted by めま at 02:47Comments(13)■■ざつだん■■

2008年09月11日

栄養補給

某宇宙世紀なお仕事が終了しまして、プチ打ち上げ兼ねて栄養補給に行ってきました。


尾花


めっさ旨かった!また行こうっと。会社のお金で。。。。  続きを読む

Posted by めま at 01:45Comments(4)■■ざつだん■■

2008年08月14日

賞品です。

めまJr誕生時間当てクイズの賞品となるルアー一覧です。

遊楽さん
に先に10個選んで頂いて次に小ますさんに10個選んで頂く感じです。
余ったのは私で振り分けちゃいますね。

選択はコメントで番号指定でお願いします。
※携帯で撮ったので画像汚くてスミマセン



  続きを読む

Posted by めま at 01:50Comments(7)■■ざつだん■■

2008年08月13日

めまJr誕生時間当てクイズ当選者発表


子宝に恵まれて幸せいっぱいなめまです!
けど、生まれたて赤ちゃんはどうしてもお猿さんに見えマス@@


さて、お待たせ致しました。
めまJr誕生時間当てクイズの結果発表です。

賞品はこんな感じのルアー達です。結構前(実家に帰りました事件の時)に撮った物です。

実家に寄った時に一覧作っておきますね。


では、クイズの結果です。
めまJr改め、めま次男の誕生時間は13時55分でした。
当選者はどなたに?


  続きを読む

Posted by めま at 00:52Comments(11)■■ざつだん■■

2008年08月12日

御礼申し上げます。

病院から実家によりまして、23時に帰宅いたしました。
多くの方々に温かいコメント頂いて鬼嫁ともにとっても感謝しております。
出先と病院でしたので、すぐにコメントを返せず申し訳ありませんでした。

頂いたコメントは全部鬼嫁と拝見させていただきました。
本当にありがとうございます!



■当日のダイジェスト
陣痛が始まったのが8月11日午前3時頃。
苦しそうなんだけど、ギリギリまで病院に行きたくないらしく結構ねばって、「もうダメそう」という所で7時頃病院へ。
私は外せない仕事があったので午前中に会社へ。
午前中早々に仕事切り上げて、足早に病院に向かいます。

途中の道中はいてもたってもいられず
「目を瞑って電柱と電柱の間をなんにもぶつからずに歩けたら母子ともに健康!」
とか、
「横断歩道の白線を一段抜かしで渡り切れたら元気な子が生まれる!」
とか、小学生がやるような下らない「俺ルール」な願掛けしながら行きましたw。

2度ほど失敗したのはナイショデス。


13時頃に病室に到着。
陣痛室の鬼嫁は私の到着を信じて待っていたような感じでして、なんとか出産前に立ち会えることが出来て良かったです。その後すぐにタイミング良く分娩室へ。

そして13時55分、無事に体重2940gの男の子を出産いたしました。



鬼嫁よく頑張った!
あの姿を見てしまったら暫くはとってもやさしいダンナになれそうです。

イベントの集計も済ませたんですけど、ちょっと今日は疲れてしまったので明日結果発表します。
ゴメンナサイ。

そして、みんな!有難う大好きだぜ!



  

Posted by めま at 01:24Comments(12)■■ざつだん■■

2008年08月11日

産まれました。

応援ありがとうございました。
おかげさまで
13時55分に無事元気な男の子を授かりました。

保育器に入っていますが母子共に元気です。

声が聞こえた時はやっぱり涙でちゃいましたね。
鬼嫁もコメント読んで結構勇気頂いたみたいです。
みんなありがとう!

取り急ぎご報告でした。
家に戻ったらまたご連絡致します。


  

Posted by めま at 16:16Comments(23)■■ざつだん■■

2008年08月11日

第2弾:めまJr誕生時間当てクイズ

先ほど、鬼嫁が病院に入りました。



前回のフェイントではなく、今回は完全リアルタイム!
正真正銘、もうすぐ産まれます。

無事に元気に産まれてきてくれますように!

という事で懲りずに第2弾
「めまJr誕生時間当てクイズ」

前回の反省を元に今度は時間にしました。
日付またいじゃうかも知れませんけど、日付は無視で時間判定に。
  続きを読む

Posted by めま at 07:03Comments(8)■■ざつだん■■

2008年08月11日

鬼嫁の近況報告

こんばんわ。

多くの方から応援と祝辞のお声頂いて大変感謝しております。

嫁の陣痛っぽい挙動から4日経ちました。
が、8月10日を持ち越して只今、8月11日の2時15分。

嫁曰く「フェイントくらった!」とか言ってます。

8月8日の朝に「これは来た!」と定期健診兼ねて病院に行ったのですが子宮口が開いておらず返されちゃいました。それからは落ち着きが戻り、今に至ります。
母子共に今のところ非常に元気で順調らしいです。

相変わらずたまに「イテテ。。。。」とやってるんですがもう少しかかるかも?というような状況です。

さて、めまJr誕生日当てクイズのエントリーの皆様、スミマセン。
11日に持ち越してしまいました@@

間が悪くてスミマセン。一度仕切りなおしで再開したいと思います。

  続きを読む

Posted by めま at 02:39Comments(2)■■ざつだん■■

2008年08月07日

誕生日時当てクイズ

今日の朝から鬼嫁の微陣痛が続いていて、ひょっとするともうすぐ生まれるかもしれません。

というか、鬼嫁曰く
「今日か明日だな」
との事。

出産予定日は9月4日なのですが、そんなに早くて大丈夫なのか?と思ってたんですが当の本人はもう3000g超えてるのでいつ生まれてもおかしくないとの事らしい。

鬼嫁はそんな事言いながら2、30分間隔くらいで唸りながら自宅でゴロンとねっころがってます。
私は大丈夫そうじゃないので一応大事をとって今日明日は休みを取りました。





今はまだ大丈夫そうなので、ちょいと赤ちゃんネタでイベントでもしようかなと思いまして、
めまJr誕生日時当てクイズ
などを行ってみようかなぁと思います。

親バカですけど無事出産を祈って多くの方にご参加頂ければ至福の喜びです。  続きを読む

Posted by めま at 15:08Comments(15)■■ざつだん■■

2008年08月06日

8/2 ぐんま



土曜日に群馬行って来ました。
嫁の友人の所に行く用事が出来たので金曜日に土日に連れてってくれと鬼嫁からTELが有り急遽決定。

群馬=管釣りの聖地!
もうね、行きますよ!

※タイトルの日付間違った><んで修正。
なんで8/26とか書いてんだろうw未来日記か@@
  続きを読む

Posted by めま at 00:33Comments(9)■■ざつだん■■

2008年07月30日

何か。


発売されたら買おうかなぁと思います。


  続きを読む

Posted by めま at 13:31Comments(2)■■ざつだん■■

2008年07月15日

浅草らへん

ちょいとお仕事ついでにバンダイ本社エントランスで涼んできました。




中で撮影は禁止なので外から。

見学自由で誰でも入れるので浅草らへんに寄ったついでに興味有る方は如何ですか?

キバのエンペラーフォームのフィギャア無いかなぁと思ってたんですがやっぱり無かった><  続きを読む

Posted by めま at 00:50Comments(10)■■ざつだん■■

2008年07月13日

昔とった杵柄

ちょいと会社で創立記念のイベントがありまして、昔の機材引っ張り出してきました。

埃かぶってたのでお掃除しました。

こんなこともやってたりしてた時代が。。。


今となってはガラクタ。

カートリッジにはオルトフォンのDJSを使ってたんですが、2本とも死亡してたので予備のNight ClubのSに交換。(予備持ってて良かった@@)
そういえばナイトクラブもモデルチェンジしてもう売ってないのね。。。

身内イベントとは言え箱で回すのは6年ぶりなのでどうなるやら。
  続きを読む

Posted by めま at 00:01Comments(10)■■ざつだん■■

2008年07月02日

そういえば1周年経ちましたね。

こんばんわ。
中の人のめまです。

そういえばこのBlog始めて1周年過ぎました。

95ステラ再生を目指してなんとなく始めたBlogですが、最近はなんだかすっかり管釣りにはまってしまいましたね。
こんなに嵌るとは思っても居なかったです。

これも一重に愉快な仲間達に恵まれたおかげだと思います。

そしてBlogを続けているのもどこかで繋がっているまだ合わぬ仲間達と楽しみをBlogを通してちょっとづつお互いで共有できるところがなんとも言えない心地よさと楽しさがあるからですかねー。

まぁなにが言いたいかというと、これからも宜しくお願いします!って事で。ニコッ


ということですっかりハマッテしまった管釣りについてでもちょこっとノタレテ見ます。  続きを読む

Posted by めま at 04:43Comments(11)■■ざつだん■■

2008年06月24日

アリガトウゴザイマス。50,000PV

皆様ありがとうございます!
今日気が付きました。


祝!50000PV

あんまし為になる内容は皆無に近いですが、妄想ネタ、戯言ネタにお付き合い頂きありがとうございます。

鬼嫁にリリースされない程度に、のんびり楽しんで行きます。


今後とも宜しくお願いします。  

Posted by めま at 03:40Comments(17)■■ざつだん■■

2008年06月14日

節約節約

みなさんこんにちわ。

明日は約1ヶ月ぶりの釣りでちょっとワクワクしております。

引越しやら、9月に控えた鬼嫁の出産やらで家計計画の一環において
お小遣い制になりまして早4ヶ月目。
なかなか自由に釣りに行けないめまです。

そんなお小遣い遣り繰りの節約プランの源は主に「お昼ご飯代」
お洒落なお店で優雅にランチなんていう贅沢はもってのほかです!
会社に届けてくれる仕出しお弁当 通称「骨弁」も500円なんですが、500円ももったいない。

んじゃ、何食べてんだ?
っていうと。。。





  続きを読む

Posted by めま at 07:27Comments(6)■■ざつだん■■

2008年05月27日

気持ちのリセット

毎日とても楽しみにしている多くのBlogがあります。

その中のひとつをちょいとご紹介したいと思います。


メイプルさん



というBlog。

最初はジギング系の内容でほぼ外れ無しの見事な釣果を覗きにちょくちょくお邪魔してましたが、そのうちメイプルさんの撮る鮮明で雑誌掲載レベルの美しい写真に引きこまれまして、気づけばほぼ毎日写真を見に行っております。

渓流のフライなども幅広く嗜まれている方でして、特に渓の写真は絶品
フライや源流の釣りの内容は私にはついていけてないのでサッパリなんですけれども、
四国の美しい大自然と、四季折々の生ある写真にグイグイ引きこまれていってます。

また、サービスカットも盛りだくさんで「こういうの見たいなー」って思っているとそういう期待に答えてくれるカットが結構載ってたりするんですよね。
めまの見たい写真のツボが判ってらっしゃるような写真が満載です。

仕事で今日みたいに夜遅くに帰って来た時なんかはメイプルさんの撮った美しい渓相の写真を眺めるだけでその日のモヤモヤ気分のリセットが出来てとても癒され気分になります。

過去ログからランダムに美しい写真を見ながらコーヒー飲んでタバコを一服。
明日もがんばろーかなーって気になります。

ブリとか爆釣してたりする記事がUPされると、四国に釣りいきてー仕事イキタクネーと思う時もありますけどw。

メイプルさんの撮る写真はめま的にナチュログNo1と思えるほど絶品です。
興味あったら是非覗いてみてください。





  

Posted by めま at 03:55Comments(4)■■ざつだん■■

2008年05月21日

あのひとは今

けんいちんさんとこで昔のコジレイさんとスカジットの皆川氏の昔のVHSが紹介されていてふっと思い出したんですが、


いしいその


今は何してるんでしょうかね?
河口湖のチャプター戦やらJB戦でちょくちょく見かけてみんなで「本物かわいいなぁ」とか思ってたものです。
山木氏のバスボにしょっちゅうのっかてるのを見かけては「アヤシイ」とかいってたのも懐かしい話です。

タレントさん出身ながらも日焼けもものとせず気合が入ってたので結構好きだったんですけどね
今も健在なんでしょうかね?  

Posted by めま at 02:48Comments(7)■■ざつだん■■