ベイトでいきてぇ⑥銘入れパート1

めま

2008年06月01日 10:11

管釣り用にリビルドしたベイトロッド「鬼嫁プロト」に銘入れを行いました。
(まだ出来てないけど進行中)



色々方法があるようですけれども竹さんから転写のほうがシールより綺麗と教えていただいたんで初挑戦ですが転写でやろうかなと思いまして転写シールなるものを購入して来ました。

購入してきた転写シールはこれ。



インクジェットプリンタ専用 転写シール
透明タイプ はがきサイズ ノーカット


3枚入りで600円です。
どれがいいのかさっぱりなので適当に普通のインクジェットプリンターでとりあえずデカールが作れる転写シールを選んだ結果、コレを購入。
他にも同じようなのが数種類ありました。

ロッドの外周を計り、ステッカーの高さの目安を決めてからフォトショップで適当にハガキサイズでレイアウト。



大分あまっちゃうんでまだ作ってない「鬼嫁タイプⅠ」の分と大き目のも作っておきました。
大きいのはタックルボックスにでも張る予定です。


転写シールは、インクジェットプリンタで作るスタンプシールみたいなものでして、印刷は反転させて印刷します。(と書いてあったので普通に反転させて印刷)



反転して印刷しました。


ロッドに「GAO」とかでっかく書いてあるのでスペック、型番等と共に紙やすりで消しました。
ヤスリの細かい傷がありますけど、クリヤー吹いちゃえば目立たなくなると思うのでコンパウンドかけずにそのままで放置してます。(なんという適当さ。。。。)



紙ヤスリで削って消すのもどうかとは思いますがまぁその辺は適当で。


転写シールの保護シールを引っぺがしてロッドに貼り付けてみます。
説明書では十分に湿らせて貼る様に書いてあったのでティッシュに水含ませてゆっくり貼ってみました。



さぁ貼るぜ!



うはっ!失敗@@


シワシワになっちゃいました。

デカールみたいに水に濡れるとツルンと剥けるようで、ロッドに巻きつける時にシワシワになっちゃいました。
それ以前に色がめっさ薄くて下地が白じゃないと色がなんだかさっぱり判りません。
1発本番にかけたんですがやっぱり失敗しました。

黒とか紺とかダークなものにはこの転写シール、というか透明シール系にはやっぱりダメですね。
昔同じ失敗した記憶が蘇りました。

なので急遽下地のカラーを塗ろうと思います。



マスキングテープなんてのは無いので、コロコロの粘着テープをマスキングテープ替わりに。
隙間から塗料がもれそうな気100%ですがまぁ気にしない気にしない。

塗料はもちろんコレ。



美しい仕上がり!100円ショップスプレー


蛍光スプレーの下地用に買ったマダラ仕様になる100円スプレーです。
こちらも番長にアドバイス頂いてお湯にちょっと付けて置きました。

意外とマダラは解消出来ましたよ。



現在、マイナスイオンに囲まれて乾燥中


乾燥するまで待ちます。
続く






関連記事