王禅寺レギュレーション変更
2007 / 12 / 30
2008~レギュレーション変更
2008年 1月1日よりレギュレーションの変更を行います。
お客様の安全のため、ロッドの長さ・ルアーの重さに規定をお受けました。
ルアー ロッドの長さ 8feet(2.4m)まで
ルアーの重さ7g以下
ルアーの長さ 10cmまでとなります。
フライ ロッドの長さ 12feet(3.6m)まで
ダブルハンドは禁止となります。
何卒よろしくお願い致します。
管理釣り場という公共の場所でのレギュレーションは絶対必須だなぁと思ったりしてます。
あんまり細かすぎるとアレですけどそんな中でロッドの制限はあまり聞かなかったりします。
8ftまでという無難な制限ですけどこれは良い事ですね。
トラブルを防ぐという意味が本筋だと思うんですけど、「制限を与えると人は工夫する」という事で進化が生まれると思います。
イタチゴッコになりかねませんが制限の中で工夫でいろんなメソッドが生まれて来たのも事実でそういった意味でもレギュレーションは大事ですね。
管釣り始める前に
管理釣り場ドットコムのレギュレーションに沿った釣りして行こうと思っていたんですが、バベル使った時点でアッサリ破っちゃいました。
縦釣りルアーに拒否反応はまったく無かったんですが、.com戦で利用を禁止されてた事で少々敬遠がちな所があったのも事実。
じゃ、なんで縦してんの?と言われると、理由は単純で、いろんな有名人に会えるんだろうなぁというミーハーな理由だけで無謀にもバベ王にエントリーしちゃったから縦試してみようと思っただけです。
それとたまたま気に入ったロッドが縦にあってるっぽいと言うこと。
バス釣りルーツな人なので入りやすそうと言うこともありました。
まぁそれはソレ、これはコレという事で決まった枠内で迷惑と思われない釣りを心掛けて行きたいです。
個人的には8ft超のメバルロッドも狙ってたのでちょいと残念だったって言いたかっただけなのかもしれないw。
関連記事